山口 / 長州酒造
4.25
レビュー数: 1714
天美 純米大吟醸
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2025年8月21日
天美 特別純米 相変わらず美味しい甘酸っぱ 8/20 大衆すし酒場 不二子 東口店①
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年8月20日
三益祭 2025 - 次世代に繋げるお酒のバトン -
2025年8月18日
純米吟醸 うすにごり 生原酒 精米歩合60%の純米吟醸生原酒。そしてうすにごり。香りはあまり感じませんが口に含むとフルーティー。わずかにガス感。桃天と言われるように、と言うほど桃の香りはしません。酸味が効いてて、特に冷えている時にはブドウの方が近いかも。いずれにしてもフルーティーな甘口でフレッシュです。
2025年8月11日
製造年月2025.06 山口県 長州酒造 天美 蛍祭限定 純米吟醸 酒米不明 にごり生酒 精米歩合60% alc.15℃ 色合い・にごり 香り・・にごりっぽい香り 含み・・なめらか 味わい・すっきりめ、りんご 余韻・・にごりの旨みで切れる ******************************************************************** 非常に飲みやすいにごり酒。 夏酒らしいですね。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2025年8月10日
低アルで爽やか!天美らしい9号酵母?わかりませんがラムネジュースでした
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2025年8月9日
天美 特別純米 Lite 飲んだ瞬間から、あっ、やっぱりこうなるか!という 天美らしい味の出し方! 天美らしいジューシーな味がするけど、 軽いからいくらでもイケちゃうヤツ!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
天美 特別純米 Lite 天美の夏酒お初です。 爽やかなブドウのような香り ガス感ある口当たりもフレッシュで軽快 スッキリとした甘酸の奥に旨味も程よく詰まっている いつもの天美より酸味マシマシこれはクエン酸?白麹?それとも思い込み(^_^;)
2025年8月7日
天美の夏酒^ - ^ これはもう飲む前から優勝がきまってました 好みまっしぐら この酒蔵の中でも上位な印象でした
2025年8月4日