千葉 / 寒菊銘醸
4.40
レビュー数: 2387
羽州誉 50 -Horizon- 純米大吟醸 無濾過生原酒
2025年2月17日
愛山50 Red Diamond 無濾過生原酒 冷酒。 開けたてはピチッとガス感。 いちごのようなジューシーな甘みがあり、 それでいて後味はほのかな酸味で引いていくのでくどくありません。 飲み込む時にちょっとガスがキレすぎてるかな?と思ったので2日目に。 少し置くと穏やかになりますね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年2月16日
総乃寒菊 愛山50 Red Diamond 純米大吟醸 年に一度の超限定のOccasionalシリーズ 兵庫県産の愛山100%ということでジューシーさ満点 甘い香りに微発砲で肴が無くてもいけちゃいます 一升瓶で買ったのでゆっくり変化を楽しみながら飲みたいなぁ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
純米大吟醸 羽州誉50 horizon 無濾過生原酒 口に含んだ瞬間華やかな甘旨 追っかけ酸味でキレていく
2025年2月15日
ちょっと旨口、甘め 能登にゆかりはないけど、飲んで応援
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
酒の種類 生酒
行きつけの酒屋ですぐに購入いたしました。 去年のが凄く美味しかったので、今年も一升瓶で購入しました。 愛山の甘い良い香り、ジューシーな甘さにほんの少しの発泡感あります。後味少し苦味ありで、甘いですが、余韻は長くないのでグビグビいけます。今年も旨いっす😋 次は、寒菊の晴日Special Yellが楽しみです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
今仲酒店
原料米 剣愛山
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年2月11日
投稿忘れ(年始編) 地元の美好屋さんで買った羽州誉🍶 美味しかった😋 【家呑み】
寒菊Ocean99凪 Spring Misty うすにごり無濾過生原酒 2025年1月 初の寒菊シリーズ モダンで優しい甘さ スイスイ飲んでしまうので、もはやジュース枠
原料米 北海道きたしずく
酒の種類 無濾過生原酒
2025年2月9日
2025 0207 ☆☆☆☆☆ 総乃寒菊(ふさのかんぎく) 剣愛山50 無濾過一度火入れ原酒 Chronicle 純米大吟醸 精米歩合50% アルコール 15度 徳島県産剣愛山100%使用 寒菊銘醸 千葉県 山武市