総乃寒菊のクチコミ・評価

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『寒菊 純米大吟醸 愛山50 2025』
    華やかで綺麗な香り。

    綺麗でなめらかなアタック。
    寒菊らしいフレッシュフルーティーな果実感!
    雑味がほぼなく煌めく甘味。りんご!
    さっぱりとした甘味と、きめ細かい酸味でまさにりんご。
    余韻で出てくる苦味は控えめですっと締めてくれる。

    2025年2月26日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    寒菊 純米大吟醸50 愛山 無濾過生原酒
    兵庫県産ASK愛山100%

    香りは感じませんでした。花粉の時期だから匂いは感じにくい?
    甘さと旨みが先行して感じられる。最初の一口でやはり寒菊は美味しいと感じました。
    最後のキレの中にほんの少しだけ苦味と酸味がありました!これは良い!感覚的にりんごの蜜の甘さとりんごの優しい酸味。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月25日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    やっぱり、お米のまろやかさが

    2025年2月24日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    思ったよりも、まろやかだよね

    2025年2月24日

  • ebi

    ebi

    4.5

    寒菊銘醸 Occasionalシリーズ
    Pray for -2024- 販売店限定品
    純米大吟醸/愛山40
    中取り無濾過生原酒
    アルコール分 15度
    精米歩合 40%
    酒米 兵庫県産ASK愛山100%


    香はライチのようにフルーティー
    舌にチリチリまとう発泡感
    とても綺麗な味わい
    これがエレガントと言うものなんですね
    中取りで無濾過生原酒で
    愛山なんて美味しくない訳が無い!
    特別な時に飲みたい
    とても美味しいお酒でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月23日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    愛山50 -Red Diamond- 純米大吟醸 愛山50 無濾過生原酒

    2025年2月22日

  • 北の向日葵

    北の向日葵

    4.5

    フレッシュな口当たりで、リンゴやパイナップルを思わせるようなスッキリとした澄んだ甘味。まろやかでジューシーな味わいがあり、ほどよいガス感で「さすが」の一言。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月22日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    寒菊 愛山50-RedDiamond
       純米大吟醸 無濾過生原酒

    軽やかにジューシー
    酸味と甘さのバランス良好
    少し薄いかなと思いながらも、
    やっぱり旨いと思ってしまう
    この設計は、んー、、って思いながらも
    気になるとこ差し引いても、
    プラスにしかならなくて、結局笑顔
    微チリもいい感じ

    冷酒 4.5
    常温 4.4
    お燗 4.4
    炭酸 4.6

    温かいとふわんふわん感が凄い
    幸せに包まれます
    炭酸では、ジューシーでキレキレを体感
    すっきりグビっちゃうから、すぐなくなってしまうの


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月21日

  • akim

    akim

    4.4

    寒菊 羽州誉50 ‐Horizon‐ 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒   
    やっぱり美味しい、甘旨ジューシーでスッキリきれいなお酒。
    2/14 丈や日本酒の会④

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 羽州誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月20日

  • やまだ

    やまだ

    4.9

    【寒菊 Red Diamond】リンゴ、パイナップル、微かに若いメロンの華やかでフルーティーかつ綺麗な甘・酸の香り。フレッシュな口あたりにリンゴ、パイナップルのスッキリとした澄んだ甘味。含むとリンゴ系のピチピチとした綺麗な酸味がブワッと広がる。まろやかで上品かつ透明感のあるジューシーな濃い旨味は最後まで舌に残り続ける。キレの良い比較的強めな苦・渋味の後味。鼻を抜けるリンゴ、パイナップル、微かに若いメロンの香りに最後まで舌に残り続けるピチピチとした酸味にジューシーな濃い旨味が良い余韻。華やかでフルーティーかつ綺麗な香りにジューシーで透明感のある濃い旨味が印象的な味わいにピチピチとした綺麗な酸味とキレの良い後味のバランスが好み。開栓時に「ジュクジュク」と音を立てる。寒菊さんの中でも特に好みで毎年購入しているうちの一品。今年も例年に違わず美味しいですね。愛山らしいジューシーで濃いながらも上品な旨味をピチピチとした酸味にキレの良い後味がまとめる好みな味わいです。寒菊さんは他に赤電照菊や剣愛山、39を買っています。赤TRUEも好みだったのですが今年は販売されていなかったようでしたね。悲しみ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月17日