1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 涅槃龜 (にるがめ)   ≫  
  5. 13ページ目

涅槃龜のクチコミ・評価

  • カッシー

    カッシー

    5.0

    初めましてにるがめ、最初は読めませんでした。涅槃とニルバーナが掛かってるのかな?違うのかな?音楽って凄いなーと最初に思ったグループと同じ名前を持つこのお方、味も伝説的でしたw。凄く美味しい白ワイン、語彙の少なさをお許し下さい、自分にはこれが限界です。

    2020年11月10日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020,6,2
    都内にて

    2020年10月27日

  • akim

    akim

    4.0

    涅槃龜 H29BY 4.0
    燗でいただきました。旨酸の綺麗なお酒で、甘味が後味に残ります。

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月7日

  • りな

    りな

    5.0

    新政 涅槃龜

    先日購入して自宅に帰る途中で割れてお亡くなりになった陽乃鳥さんのご友人です。(だいぶ根に持っている)
    新政らしい酸味に、苦味がスゥーと入ってきてまとめる感じ。
    90%低精米酒ですが、雑味は感じられず
    想像よりかなりスッキリしていました。
    とっても美味しかった!!さすが新政さん!!という一杯。


    友人とミヤシタパークで待ち合わせ。
    友人の希望が「おいしい日本酒が飲みたい」だったので
    ミヤシタパーク内の「パンとエスプレッソと待ち合わせ」に。
    友人が「え?パン屋さんでしょ?日本酒あるの?」と半信半疑だったようですが
    そうなんです、パン屋さんなのですが18時以降に日本酒を出してもらえるんです!!
    しかもかなりの品揃え。レアなお酒も。
    実は日本酒の穴場なのです。

    右も左も、パフェやフレンチトーストを食べながらお茶をしている若い子に挟まれながら飲む日本酒。だいぶシュールでした。
    お隣の女の子は、え?という顔をしていました。

    【地域】秋田県
    【使用米】酒こまち
    【精米歩合】90%

    2020年9月8日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    新政 涅槃亀
    新政の動物(?)シリーズ、涅槃亀を購入。
    名前と精米歩合から、もっと重ったるいズッシリ系の味を想像してました。旨み苦味は感じますが、思ったよりもずっとすっきりした味わいです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年7月20日

  • ウマ馬ジャパン

    ウマ馬ジャパン

    5.0

    本日の1本! 新政 涅槃龜(ニルガメ)火入れ

    うーん・・・精米歩合が意味不明になった!
    あっ、すいません、呟いてしまいました笑

    前に居酒屋で飲んだニルガメ、(そもそも漢字が難しくて検索しまくったッス笑)その時は完全に酔ってしまってて味が全く覚えてなかったので手に入るとわかり、即効手に入れましたw

    で冒頭に戻るんですが・・・精米歩合90%ってほぼ米って事でしょ?凄いですよ、この馬味、笑

    愛しさと切なさと心強さを篠原様より感じますよ!
    スペックだけ見ると手抜き?って思いますが甘みとスッキリ感、キレが素晴らしい〜・・・うーん、精米歩合が意味不明・・・
    この違和感に星5です。

    あっ笑 戻りましたねw
    まぁ、聞くよりも飲んでみて下さい!!
    日本酒ってホント、馬〜ベラスですね~www

    2020年5月15日

  • kiri

    kiri

    4.0

    新政 涅槃龜 90%低精米酒
    ニルガメ字難しすぎぃ。人生で初めて使った漢字ばっかだわ。
    まったりした飲み口。うっすら香ばしいです。
    甘味も酸味も控えめでガツンとした味ではないけど、ずっと飲んでても飲み飽きない。
    低精米てどんなものかと思ってたけど、想像より綺麗な味でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • takasy

    takasy

    3.0

    あきた酒こまちを、90パーセント精米で
    リピートは無し

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月27日

  • エイサー

    エイサー

    3.5

    (番外編)新政 ニルガメ 精米歩合90

    こいつは飲んで驚き!ほぼ削ってないのに雑味なくのど越しも良い。飲んだときにはセメダイン臭が広がるが嫌みは全くない。新政はすごい。。

    亀ノ尾って実はスゴい米なのかも。

    原料米 亀ノ尾

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年2月23日

  • もびい

    もびい

    4.0

    90%低精米酒。1890円。適度な甘みと軽い爽やかさの米の風味のアタック。密度濃い米の旨味で飲み応えあり。余韻も米の風味があと引く。しかし爽やかなので重く無く飲み飽きない。旨爽やかな好きなタイプの酒(#^.^#)。

    1日経ったら、余韻に渋味が目立ってきた。

    原料米 あきた酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月22日