1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 涅槃龜 (にるがめ)   ≫  
  5. 7ページ目

涅槃龜のクチコミ・評価

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    涅槃龜 private lab EXTREME 2022

    お店で飲みました

    2022年6月20日

  • dilla8238

    dilla8238

    99%精米

    2022年6月19日

  • indigo

    indigo

    4.5

    プライベートラボ エクストリーム2022 涅槃亀 99%

    自分には中々縁が無いだろうと思っていた矢先、居酒屋さんで出会うことが出来ました。

    初めて飲むタイプの味わいの面白い味!
    口に含んだ途端にずっしりと旨味が広がり、その後柑橘系の酸や複雑な風味を感じます。思っていたよりスッキリした味なので大変飲みやすいです。

    同梱の食べるバージョンも非常に気になります。開ける日に連絡して貰おうかな。。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月18日

  • hagi

    hagi

    5.0

    涅槃亀 90%低精白酒
    新政酒造株式会社

    剥ぎ詐欺会で頂いたお酒を開栓しました~🙌

    いつ飲もうと思案しておりましたが、思い立っての今日。
    特別な日ではありませんが、何故か飲みたくなって…😅


    外飲みでは何度かありますが結構なお値段で高いんです
    よね~。

    秋田でも新政はそこらのお酒とは別料金〜💸

    ようやく我が家でじっくり頂きます🙇


    立ち香は、カラーズよりもハッキリした香り。
    新政らしい木桶を微かに感じます。

    味は低精白とは思えないスッキリした味❗

    昔、お店で飲んだときはもう少し濃くて米を感じたと記憶
    してましたが、ほぼ感じません😲

    先に複雑な甘味が来てその後は酸味が来ますが、スパッと
    切れていくんです😆

    若干、軽い渋味が残るかな〜?でも気にならない❗


    結論としては、美味くて面白いお酒〜♥️



    プライベートラボ=実験酒として、低精白でありながら
    どこまで吟醸酒に近づけるのかを目指したのかなと。


    何も説明せず飲んだときに、精米歩合を聞かれて90%と
    思う人がどれだけいるか?

    自分なら多分60%、そして原酒ですか?などと、適当な
    事を言いそう(笑)

    現在は頒布会で激しい実験しておりますが、もはやこの
    ラボに影響を受けた酒蔵が、色んなマネをする業界。


    新政さんって、色んな意見がありますが、やっぱり技術
    もあって面白い酒蔵と思います🎉


    もうちょいお値段が控えめならね〜😅
    嫌いになれません(笑)



    sagiさん、念願のお酒をありがとうございました🙇

    ゆっくり飲み進めます🎊🎊🎊

    2022年6月18日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    新政酒造 頒布会2022 超低精白米酒 涅槃亀 精米歩合 99

    2022年6月7日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【新政 涅槃龜】やっと出会えた涅槃龜。亜麻猫・陽之鳥は4合瓶で買えて飲んだことがあるものの初涅槃龜を居酒屋で飲めた。穏やかなリンゴ、ブドウの香り。優しい口あたりに濃いメロン、コメの甘・旨味。強い柑橘系の酸・苦味。じわりと広がる苦・渋味。美味い。新政さんらしい生酛作りの強いフレッシュな酸味は残したままに低精白のどっしりとしたコメの旨味。是非ともまた飲みたいです。

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月2日

  • U-king

    U-king

    3.0

    新政 涅槃龜

    低精白で低アルコール。グレープフルーツのような苦味。冷やして呑んだら上々。温度が上がって温んでくると『ん( -_・)?』な感じ。低精白ってとこでは良く出来てるとは思いますが、僕には合わなかったです。
    それでも美味しく頂きました。冷やしてね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月29日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    新政 涅槃龜
    20220527

    特定名称 純米

    2022年5月28日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【👹秋田に全然撃ち足らん👹】
    発砲と発泡は違う。

    発砲と見る度に胸を撃ち抜かれたような気がする(、´・ω・)▄︻┻┳═一

    あくまで発生してるのは泡なので
    日本酒で発砲することは有り得ません。
    でもキャップを飛ばしたら発砲なのかな?

    こーゆーことが日々気になる小さい男です。

    そして1号と1合も違う。

    仮面ライダー呑んじゃったヾ(O¥O)ゞ

    4合のうちの1合にはなれても1号には絶対になり得ません。
    ソガペのアンなら1合になっても1号かな?

    こーゆーことが日々気になる本当に小さい男です。

    そんな小さい男のところに届いたニルガメッシュ🎁💕
    過去の履歴見てもニルガメは呑んだことない🐢

    江戸時代の日本酒のエッセンスを現代に蘇らせるため、麹ならびに掛米とも精米歩90%前後といういわゆる低精白で醸造した純米酒である。
    通常、こうしたほとんど磨いていない米の酒造りは、雑味が発生しやすく至難を極める。
    本作品には、当蔵の持つ吟醸造りの技術の粋を凝らすことで、現代吟醸のエレガントさも同時に表現するように心がけている。
    なお2019年収穫米からは、満を持して木桶仕込みとなり、より伝統的な姿を体現するものとなっている。
    製法の進化が著しく、将来的な伸びしろは無限大である。ファンにはぜひ追いかけてもらいたい作品である。

    ……
    そんなん言われても手に入らんから追いかけるもクソもねー(・∀・)

    まあでもね、何となく分かってる。

    コレは美味いやつ。

    秋田で流通してる新政美味い説
    を立証します(・∀・)

    ほらね?
    ってあれ?
    なんか想像してた感じと違う…
    スッキリしすぎやない?
    まあそれが雑味なしが売りのニルガメッシュの良さなんやろうけど…

    インクっぽさとか木桶っぽさとかりんごっぽさとかもあるけど…
    あるけど…
    肝心のコメがないんじゃ━━━━ヽ(`Д´)ノ!!
    10%しか削ってへんのにコメがないってどないやねん。
    komesagiか?

    添加物使ってないことより90%でコメ感がないことが何よりも怪しく感じてしまいます。

    豚臭さのない濃厚豚骨スープみたいな🐷

    やっぱりコメ感は欲しいところです。

    チンすると蒸れた靴下は出てきたけれど…
    相変わらず味はスッキリ。

    コンセプトがよく分からん。
    少なくとも土田と方向性は真逆だな…

    まあ雑味がないってところと瓶のシブい緑色デザインは満点でしょうが…
    中身は★4.2ってとこですね~
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    あっ、あとね。
    精白と精米間違えてる人多いよね?

    精米は削り取られた割合やから
    精米歩合30%ってのは70%削ってるってことです。
    ⚪️⚪️⚪️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
    このとき高精米か高精白か分かりますか?
    答えは高精白です。
    だって精米の数字が低いんやから低精米でしょ。
    精白と精米は表裏一体やから低精米のやつは高精白にしかなり得ない。
    高精白はいっぱい(高)削り取ってる(精白)ってことです。

    精米歩合90%は10%削ってるわけやから…
    皆さんもう分かりますよね?
    ⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️⚫️
    90は高い数字なんやから高精米。
    ちょっとしか削り取ってないから低精白です。

    たぶんテストに出ます。

    くつはKUTSU👞
    たぶんKUTHUではない。

    本当に小さい男なのでお許しください。

    #ニルガメッシュ

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月2日

  • masatosake

    masatosake

    5.0

    涅槃龜にるがめ 
    秋田県産米使用90%低精米酒 アルコール14度
    はっきりとわかる色味があり、驚きの90%精米でいつも食べる白米と同じ精米ですよ!
    いつもの新政さんより甘さは控えめな印象ですが、それでもしっかりとした味わい濃い甘みに柑橘系を思わせる酸がしっかりと効いていて新政らしいお酒になっています。
    木桶で仕込み生酛酒母、酵母無添加と江戸時代そのままの製法とこだわりが詰まった日本酒。印象深いのは呑んだあとに残る香りがすごく良いです。色々と興味深いお酒を醸していて流石です #note91

    2021年10月9日