1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. よこやま (ヨコヤマ)   ≫  
  5. 2ページ目

よこやまのクチコミ・評価

  • masa

    masa

    4.4

    よこやま 夏純吟

    最高峰の山田錦を55%まで磨きこみ醸した純米吟醸!梨や柑橘系の爽やかな香りが最高!すっきりとキレがよくフレッシュでジューシーな夏酒!

    2025年8月11日

  • 協会69号

    協会69号

    4.3

    よこやま 純米吟醸 超辛7 生詰
    超スッキリ青リンゴ 相変わらずキレイ酒だな〜🤤

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年8月10日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    よこやまSILVER7 純米吟醸生詰
    山田錦100%

    非常に美味しかったー!久しぶりに日本酒飲めたー!
    まず開栓したときに香ってきました。フルーティーな少し甘さをはらんだ感じ。

    飲んでみるとジューシーさとフルーツの果実のような優しい甘さがありつつも、日本酒としての旨みが感じられました!
    これはウマい!また、生詰ということもあり、ガス感もありましたが、強くないので飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月8日

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    よこやま 特別純米 吟のさと

    んーまい。
    よこやまに期待する味わいを十全に満たしつつ、
    野趣やら、芯の強さやら、備えてらっしゃる。
    ごちそうさまです(合掌)

    特別純米の…よこやま…???
    と思ってお願いしました。

    壱岐のお米、80%だそうで、
    米価高騰、酷暑の農地などを思い合わせ、
    ありがたく頂きました。

    東京野方・つくつくぽうしさま
    うどん食べに来たのに飲んでる。

    2025年8月7日

  • cynnr330

    cynnr330

    4.1

    マスカットのような甘酸に
    やや強めの苦味
    辛口傾向でもあり
    あらゆる食事にマッチする
    旨い
    時を経つほどに甘酸が強くなるかと

    特定名称 特別純米

    原料米 吟のさと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年8月5日

  • muuuuu

    muuuuu

    3.0

    3種飲み比べでそれぞれの記憶がおぼろ…めちゃくちゃ美味しいのあったけど思い出せなくて悔しい

    2025年8月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    よこやま 特別純米 吟のさと
    やや軽めの味わいで、微妙に感じるラムネ感!
    あくまでも微妙だから、酸味は抑え気味かと。
    特別純米だから派手さは無いけど、
    なかなか旨いです😋

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    よこやま特別純米吟のさと
    20250720

    特定名称 特別純米

    原料米 吟のさと

    2025年7月21日

  • がんぼ

    がんぼ

    4.1

    よこやま 純米吟醸 SILVER1814
    長崎県壱岐市/重家酒造
    特定名称=純米吟醸酒
    精米歩合=55%
    使用米=山田錦
    アルコール度=16%
    日本酒度=-8〜-10

    かなり甘み旨味強く、ワインの様に飲める。
    妻好みのもの。食前酒としても良さそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年7月20日

  • ku

    ku

    4.0

    よこやま SILVER 10 無濾過無調整

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日