1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 神亀 (しんかめ)   ≫  
  5. 2ページ目

神亀のクチコミ・評価

  • mathematics

    mathematics

    4.0

    神亀 純米活性にごり 精米60パーセント

    活性にごり酒ということもあり、発泡感がすごい。
    開栓した時に中の日本酒が噴き出ました。
    味は、濁り特有の甘さがあり、旨みもそこそこに感じられたと思います。何よりも炭酸水のような口当たりだったので、私はもう少し抑えめの発泡感が好きですかね!
    ただ、他の日本酒も飲んでみたいと興味は出ました!

    特定名称 純米

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月9日

  • SHO

    SHO

    4.0

    神亀 GAMERA
    口当たりがめちゃくちゃ甘い。
    なのに飲んだら凄くスッキリ。
    飲みすぎるタイプの日本酒。
    複雑さが欲しい人には物足りないかも。

    2025年4月6日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    今日から4月だというのに凍える雨の夜には、間違いのないこの1本。

    生酒ですが、もちろん燗ですね。
    甘栗のようにほろ苦くこっくりと甘い。
    冬が終わるのも淋しい。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年4月1日

  • alfagt

    alfagt

    3.5

    神亀 手作り純米生酒55%
    程よい爽やかさ、
    ちょうどいい刺激が嬉しい辛み、
    新鮮さを上書きする酸味、
    すんなりと喉に馴染む飲み口。
    どこと言って嫌な感じがない
    バランスが取れた好印象なお酒。
    甘すぎないのも毎日の晩酌にぴったり。
    スペインオムレツと一緒に。
    美味しいお酒です。
    (酒のアトリエ吉祥)


    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月28日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    3.9

    青森県産華吹雪米使用
    純米生酒

    思いの外、さらりとしてました。

    2025年3月26日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.2

    純米 SpringLight 生

    神亀の初めて見るラベルに惹かれ購入。
    冷酒から。米の旨み主で軽くて飲みやすい。後半けっこう独特な味の瞬間あり、その後さーっとキレていきますね。もっと昔ながらの味を想像してたけど、その路線のアップデート版みたいな美味しさ。
    お燗はぬる燗くらいが旨いです。
    1週間くらいかけて飲み干す過程で、日を追うごとに美味しくなってって、5日目6日目が絶妙なバランスでベストだったかな。
    おいちー。

    特定名称 純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月17日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    3.8

    神亀 純米清酒ワンカップ 山田錦 精米歩合60% 日本酒度+5〜+6 酸度1.6

    開栓すると昔ながらの香りがプンプン
    一口目、旨酸渋、
    酸はクラシックタイプです。

    アテは、定点観測の竹輪、魚ソーセージ、チーズ。
    今回からこれまでのチーズフォカッチャをチーズに変更しました。

    竹輪では旨酸辛、渋が辛に変化

    魚ソーセージでは旨酸辛で辛が竹輪よりもダウン

    チーズでは魚ソーセージと同様の旨酸辛

    クラシックタイプが好きな人には良さそうな一杯でした。

    大阪駅にある山中酒の店 エキマルシェ大阪で購入。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月10日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    四年熟成
    とりあえず冷やでいく
    キレイだが少しかたい印象
    とびきり燗から楽しむ
    シルクのような舌触り、なめらか
    ちょっと温度が下がって程よい酸味
    めちゃくちゃ美味い

    2025年3月8日

  • hagi

    hagi

    4.5

    神亀 純米 活性にごり酒
    手造り
    神亀酒造株式会社


    神亀さんの活性にごり酒.。o○
    単身赴任先でいただきました👍

    冷凍庫にて1時間30分ほど冷やしてから開栓🍶
    しっかりグルグルと自動撹拌しましたけど、吹きこぼれなし🙌

    アルコール感をバッチリ感じる香り😁
    前日飲んだカエルのような炭酸感は感じませんが微チリあり.。o○
    味はアル度17.5のため、個人的には十分な辛口寄り🎶
    甘さはかなり控えめ、酸味も多少感じますが、やはり辛味が強い😉
    この手のお酒は久しぶりのため、気持ち良く酔えそうです(゚∀゚)

    単身赴任先で料理して飲むのが癖になってきた笑
    鶏むね肉とネギのとろみ鍋とサーモンと長芋のあっさり漬けをつまみながらマッタリ飲み進めました〜💕


    #MEN TIME
    #貫(かん)(仙台市)
    #やまがた辛味噌ラーメン
    #龍上海系の辛味噌ラーメン
    #久しぶりの仙台出張で先輩チョイス
    #このジャンルは秋田に無いと思う
    #くろくや柳家あたり、出張時には立ち寄ります

    2025年3月7日

  • yosa

    yosa

    4.1

    神亀 純米活性にごり酒 手造り 山田錦 精米60%

    強烈なガス(^^)
    そっと蓋を開けると瓶内でブクブク始まり、
    暫く、瓶の口から吹き出し続ける事、30秒弱!
    300の小瓶なのに、更に減った(^_^;)

    強いガスだが、僅かな甘味を伴った旨味は
    しっかりと感じる。
    最後は強い酸味と程々の苦味で流す。
    単独飲みには、余り向いてないが食中酒としてはいいかも。
    高めのアルコールとガスが合わさり、
    ガツンと飲みごたえがある。
    口当たりはいいので、以外とスイスイ飲める!
    ガスが特徴のこのお酒は300の小瓶が丁度いい❗️
    美味しく頂きました❗️

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月3日