1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 純青 (じゅんせい)   ≫  
  5. 3ページ目

純青のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    純青 特別純米(富久錦:兵庫)
    山田錦
    精米歩合60
    アルコール度数16
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、純青の特別純米なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや淡い・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★★☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    甘味旨味やわらかめ
    酸味穏やか

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    旨味がスーッとフェイドアウト
    綺麗な余韻

    で、結局どうなのよ?
    綺麗に旨い
    口当たりはやわらか
    甘味旨味がふわり
    酸味が追いかけてくる
    飲み込んだ後は酸味が引いていって旨味が少し居残る感覚
    そのままスーッと引いていく
    原酒っぽさも感じる
    雑味感なく綺麗な流れ

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    佐藤商店 赤羽🍶

    2024年7月20日

  • かもす

    かもす

    4.0

    甘くて呑みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年7月12日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.5

    純青 愛山 GALAXY
    1何早いねーもう、この季節。
    七夕と言えばこれ。
    今年も買っちゃいました。
    ほんのり甘くてでもわりとドライなぴちぴち薄にごり。
    きんきんに冷やして友達と公園で飲みましたー
    今年も美味しゅうございました😋

    2024年7月8日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.4

    純青 愛山 生酛 純米吟醸 無濾過生

    蔵元で購入


    冷酒 うっすら甘味、酸味が主張して微チリ
    苦味でキレ良く旨い❗️😋

    しかし、昨年飲んだサポーター限定酒の火入れのほうが美味しかったような気がします❗️🥰

    火入れ発売してくれんかな~🤔

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年4月13日

  • ごじこん

    ごじこん

    2.9

    兵庫県富久錦 純青 にごり酒 生酒出来立てのお酒 山田錦で贅沢なにごり 真っ白でシュプシュプ音 個人的に苦手なにごりだが山田錦なだけあっていやな舌触りはなく勿体なーい贅沢な濁り、濃い味が美味い

    2024年4月10日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.6

    純青 辨慶 生酛 特別純米

    蔵元で購入

    2年振りに、ブラッシュアップされ発売されました❗️

    冷酒で、殆んど香りません。
    フレッシュで甘味より生酛由来の酸味でチリチリ
    辛苦味の余韻が少しあり旨い🥰

    常温ではチリ感なくなり辛味が増しました。
    食中酒としても旨いお酒だと思いました😋

    家族は、苦味を感じなかったと言ってました❗️

    特定名称 特別純米

    原料米 辨慶

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月30日

  • kasiayuu

    kasiayuu

    3.8

    純青 生酛純米吟醸 愛山

    愛山らしいフルーティで爽やかな林檎のような香り
    すっきりとした素直な味わい、かすかな酸と旨味が混じり合ってとても飲みやすいです
    癖が無いので日本酒をあまり飲んだことが無い人にも勧めやすそう

    ここ数年で伸びて来ている酒蔵さんということで、今後に期待したいですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月26日

  • ごじこん

    ごじこん

    4.0

    兵庫県 生酛純米吟醸 富久錦(株 愛山で作ったばかりのお酒ホヤホヤ 美味い甘くも辛くも無く旨味 人によっては甘口になるかもだが美味しい サッパリ中口でバランス良く この酒蔵の輪郭のハッキリしない味が上手く相性よく醸して出来たお酒かな

    2024年3月24日

  • えびす

    えびす

    2.5

    印象は薄いかな
    辛い、かな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生もと

    2024年3月24日