1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 咲耶美 (さくやび)   ≫  
  5. 2ページ目

咲耶美のクチコミ・評価

  • gon78

    gon78

    3.5

    1751 2023/8 
    咲耶美
    純米吟醸直汲み生原酒
    美山錦100 58%
    ±0 1.7 9号 16° 23/1 A
    群馬 中之条町 貴娘酒造
    1800 3080

    開栓注意とあって、アルミキャップを剥がしている途中でポンと蓋が開いた。
    微発泡を感じ酸が美味い具合に効いていてなかなか良い感じ。
    でも3日目位から酸がおとなしくなって、なんとなく地味な味わいになったので、燗で試すと味わいがくっきりとする感じ(熱燗よりぬる燗)
    口開けの状態が一番良かったかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月22日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.3

    咲耶美 純米吟醸 無濾過生原酒

    ラベルとボトルの色合いから察するに、夏のお酒ですかね。
    地元前橋の特約店で購入。

    開栓すると程よい吟醸香。
    メロンぽさを感じました。

    甘さ程よく、酸味と苦味が夏酒らしいドライ感を演出します。
    舌先に微かなチリチリ感も心地よいですね。
    美山錦で醸しているお酒らしく軽やかでフルーティさも感じます。
    アルコールは16度。
    日本酒は1日2合まで笑

    咲耶美は種類としては呑むの2本目です。
    北関東の隠れ日本酒王国、群馬県。
    町田酒造に結人、尾瀬の雪どけ。
    トラディショナルな銘柄だと赤城山に群馬泉に水芭蕉。
    美味しいお酒が本当にたくさんあります。
    でも、まだまだ未開のお酒がたくさんありますねww

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月31日

  • akim

    akim

    4.1

    咲耶美 純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒 R5BY 仕込14号   
    夏酒らしいさらっと甘旨苦酸。甘みが上品です。苦味ですっきり切れます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月23日

  • str

    str

    3.9

    備忘録として

    咲耶美 純米吟醸 直汲み生原酒

    バナナやマスカットのミックスしたようなフルーティー吟醸香。甘さはあまり感じない。酸味や渋味がしっかり目。
    微シュワ感もあり、スルスル入ってくる。
    香りに負けない甘さがあると好みかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年6月8日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.5

    存在感あるガス感。ずっとプチプチ。
    生酛のような、すり潰した米と乳酸菌の風味。
    うっすらパイナップル的な香り。
    程よく甘みがあるが、すっきりキレる。
    辛みも苦みも嫌なところはなく、美味しく飲める。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 舞風

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月29日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    奥に見えるのはラブホテル、なのに手前は古民家の庭園というお店でしっとり飲み会。「咲耶美」の艶のある酸と旨みのコラボを楽しみました。小皿を並べてくれるのも嬉しい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月29日

  • yoshi

    yoshi

    4.5

    咲耶美 純米吟醸 直汲み 荒走り R5BY
    金属キャップを開けると同時に栓も飛んだ。ラベルに偽りなし。ガス感がしっかりとある。でも、ピチ甘でだれることはなく、むしろ味わいは強め。どっしりと、口の奥で苦く、ぴちぴちと飲みやすい。こういうクセもよし。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年3月25日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.2

    天井まで栓が吹っ飛ぶ元気良さ。
    炭酸強めでドライな印象があるこの酒だが、美山錦のうすにごりということで、適度な甘みがあって、とっつきやすい。

    2024年3月23日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    この蔵の特徴かと思われる発泡感はない。穏やかな甘みで綺麗な酒質だが、ちと苦味が口に残るかな。

    2024年2月9日

  • Yoon hyeongjun

    Yoon hyeongjun

    4.0

    크리스마스에 강담돔~~~ 살이 잘올라 아주 맛있었네요
    급히 대충 뒹굴고 있는 사쿠아비 아라바시리 지카쿠미 잇쇼빙 한병에 잘 먹었네요 적절한 미탄산과 미야마니시키 다운 쁘띠한맛~~~ 근데 일품진로 23년산 8천병 한정주 no. 2533병 ~~ 이거 예술적으로 맛있네요 마오타이같은 진한 배향 과 세멘다인향에 입안에서는 아주 버터링하고 진한 견과류 맛이나는군요
    오늘의 주인공은 일품진로 23년이군요

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月29日