1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. にいだしぜんしゅ (にいだしぜんしゅ)

にいだしぜんしゅ (にいだしぜんしゅ)

酒蔵サイトへ

福島 / 仁井田本家

4.04

レビュー数: 784

福島県郡山市田村町にある有限会社 仁井田本家は平成25年から、自然米100%&100%純米造り&自然派酒母100%の米の旨味がある日本酒を造る。 自然米とは農薬・化学肥料を一切使わない栽培米で、仁井田本家では契約農家の自然米だけを使用するこだわり。 仕込水は、自社田近くの「竹の内の井戸水」(硬水)と、自社山から湧き出る「水抜きの湧水」(軟水)という二つの天然水をブレンドして使用。 洗米や、タンクの洗浄などもすべてこの天然水で行っており、水を守るために所有するおよ100ha(100町歩)の山の管理も行っている。 洗米や洗瓶による廃水の処理も厳しい水質基準をクリアする設備を設置しており、さらに、洗って再利用できるリユース瓶の使用率も95%を超え、徹底した自然環境を守る姿勢が伺える。 この「にいだしぜんしゅ」ブランドは、とろりとした甘みと、ふくよかな旨みをもつ、ジューシーな甘口の日本酒で、生もと&独特の汲出し四段仕込みで造るのが特徴。 使用する米は自然栽培米。仕込水は中硬水。一部の商品では「蔵付き酵母(野生酵母)」で造る酒もあり、今注目のブランドだ。

にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • コリンキー
    recommend ピックアップレビュー

    コリンキー

    5.0

    にいだしぜんしゅ 生酛 にごり

    蔵に住み着いてる酵母で醸し、濃厚なもろみを昔ながらの石臼で挽き、純白のにごり酒に仕立てた逸品。

    トロトロでシルキー。まるで、甘い塩麹を飲んでいるようだ。仁井田さんのお酒はやっぱり面白い。

    生酛らしい酸味や苦味が強いけど、しっかりとした米の甘さがあるので美味しく飲める。良く冷やせば飲みやすさがでるし、温度が上がると味わい深さがでる。

    2023年5月25日

  • Alk.
    recommend ピックアップレビュー

    Alk.

    4.5

    金の純米 にいだのごさん

    春に蔵元で行われた感謝祭で出されたお酒になります
    蔵付酵母によって醸されているしぜんしゅですが,その仕込みの中で偶然1タンクだけ酸度が+5になったことから「5酸(誤算)」と名付けられたお酒です
    同時期に各店舗で販売されていた生酒の物とは異なり,こちらは火入れされているようです

    香りからツンとくる酸っぱさが立ち込め,その独特の味わいに期待が高まります
    一口含むと米の甘みを感じつつ,レモンのような酸味が広がります
    ただ酸っぱいだけでは美味しくないですが,きちんと米の甘みや旨みをまとって抜けていくので心地よいです
    喉を通っていく際も優しい酸がすっきりとさせてくれます
    このときは味噌もろみのきゅうりで優勝しました…!

    開栓から日が経つにつれ,酸味がよりシャープになりキリッと飲みごたえが出てくるようになります
    さながら「米の白ワイン」のような味わいになって,例えばトマト煮込みのような味付けの物とも合わせられるような変化を見せました
    偶然の産物もこうして美味しいお酒になる仁井田さん…またこの"仁井田酸"を味わえたらいいですね〜!

    特定名称 純米

    原料米 トヨニシキ

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月2日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.8

    【にいだしぜんしゅ】
    「純米原酒 生酛 中汲み(火入)うらっかえる」
    アルコール分15度
    精米歩合85%
    720ml2,357円

    【味】
    どっしりとしたお米の旨味にグレープフルーツのような苦みが後味に来る。
    クラシック系ともモダン系とも言い難いニュータイプな日本酒。
    冷酒よりも常温の方がお米の旨味が広がって美味しく感じる。
    あと個人的に黄金色に輝くお酒ってそれだけで魅力的に映る。
    農薬・化学肥料を一切使わない自然由来のお酒というのも人によっては付加価値か。
    お米の旨味を感じられてかつ飲みやすい日本酒という事でオススメです。

    特定名称 純米

    原料米 トヨニシキ

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月13日

  • カノン

    カノン

    4.1

    生酛 なつゆき 酵母無添加。
    ものすごいシュワシュワ、低アルだけど濃ゆい米の旨み、ジューシーで爽やかな後味。
    こんなしぜんしゅもいいじゃない。夏らしい一杯でした。

    2025年7月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    「仁井田本家✕岡本商店」が青山のSpiral カウンターをジャック! その名も『角打ち縁日』

    2025年7月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    「仁井田本家✕岡本商店」が青山のSpiral カウンターをジャック! その名も『角打ち縁日』

    2025年7月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ごはん屋🍙たまり🍶最初の一杯

    2025年7月11日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.7

    【にいだしぜんしゅ】
    「生酛 純米吟醸 うすにごり うらっかえる」
    アルコール分15度
    精米歩合60%
    720ml2,533円

    【味】
    ヤクルトのような優しい甘みを全面に感じる。
    なぜお米と水でこのような甘みを出せるのか不思議な味わい。
    あえて近いところをあげると「讃岐くらうでぃ」の酸味をかなり抑えめにした落ち着いた甘み旨味のお酒という印象。
    無農薬・無添加で化学肥料を使わない、自然由来の日本酒造りを大切にしている云々、というコンセプトには正直あまり興味がないが、単純にめちゃくちゃ美味しいのでオススメ出来る。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.5

    開栓したばかりでまだかなり発泡感あるけど、やっぱりこの酸味がホント美味しい。ライトな感じも夏にピッタリ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年6月27日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『にいだしぜんしゅ 生酛にごり 酵母無添加』
    麹由来の甘い香り、ふくよかな香り。
    炊いた米、バナナ、ヨーグルト、香木。

    混ぜたらクリーミーな香り。
    んーー!クリーミー!米のシェイクだ!
    自然な米の甘味とクリーミーで濃厚な旨み。
    うまうまー。麹由来の甘味もうまい!
    乳清感も強いが酸味は柔らかい。
    飲み込むと低精米由来の穀物感。
    にごりの余韻はもちろん残るが味わいとしては綺麗にまとまる。

    クリーミーな味わいのものや中華、チーズ、バター、洋食なんでもいけるわ。


    (上澄)
    ややしっかり。
    フルーティとかではなくシルキーな米の味わい。
    乳清の優しい酸味。米の自然な甘さ。
    旨みは普通。麹由来の味わいが強い。
    飲み込むと熟成ではないが、渋みと複雑味のある余韻。

    2025年6月27日

にいだしぜんしゅが購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
にいだしぜんしゅ 燗誂 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ 燗誂 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

720ml
¥ 1,650
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 純米吟醸

にいだしぜんしゅ 純米吟醸

純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
720ml にいだしぜんしゅ 純米原酒 茶瓶 金帯 箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml にいだしぜんしゅ 純米原酒 茶瓶 金帯 箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml 純米
¥ 1,920
楽天市場で購入する
仁井田本家 福島県 『にいだ しぜんしゅ 燗誂(かんあつらえ)』お燗して美味しい自然酒純米酒 720ml

仁井田本家 福島県 『にいだ しぜんしゅ 燗誂(かんあつらえ)』お燗して美味しい自然酒純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,921
Amazonで購入する
(福島)にいだしぜんしゅ 純米原酒 720ml

(福島)にいだしぜんしゅ 純米原酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 純米原酒 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ 純米原酒 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 純米原酒  720ml 【福島の地酒】

にいだしぜんしゅ 純米原酒  720ml 【福島の地酒】

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
720ml にいだしぜんしゅ 純米とろとろにごり 黄色帯 箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml にいだしぜんしゅ 純米とろとろにごり 黄色帯 箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

720ml 純米
¥ 1,970
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ にごり 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ にごり 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

720ml
¥ 1,980
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 生もと にごり 酵母無添加 蔵つき酵母 福島 仁井田本家 720ml

にいだしぜんしゅ 生もと にごり 酵母無添加 蔵つき酵母 福島 仁井田本家 720ml

720ml
¥ 1,980
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 生もと しぼり 生 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ 生もと しぼり 生 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

720ml
¥ 2,035
楽天市場で購入する
☆【日本酒】にいだしぜんしゅ 生もと 純米原酒 720ml

☆【日本酒】にいだしぜんしゅ 生もと 純米原酒 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
Amazonで購入する
にいだしぜんしゅ 純米吟醸 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ 純米吟醸 720ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 純米吟醸 福島 仁井田本家 720ml

にいだしぜんしゅ 純米吟醸 福島 仁井田本家 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
金寶仁井田本家 福島県 『にいだ しぜんしゅ 純米吟醸』 720ml

金寶仁井田本家 福島県 『にいだ しぜんしゅ 純米吟醸』 720ml

720ml 純米
¥ 2,391
Amazonで購入する
720ml にいだしぜんしゅ 無農薬純米とろとろにごり酒 箱無 仁井田本家の日本酒(のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可)

720ml にいだしぜんしゅ 無農薬純米とろとろにごり酒 箱無 仁井田本家の日本酒(のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可)

720ml 純米
¥ 2,400
Amazonで購入する
日本酒 にいだ しぜんしゅ めろん 3.33(生) 720ml 日本酒 仁井田本家 福島 地酒 ふくしまプライド

日本酒 にいだ しぜんしゅ めろん 3.33(生) 720ml 日本酒 仁井田本家 福島 地酒 ふくしまプライド

720ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
1800ml にいだしぜんしゅ燗誂 キモト仕込み燗酒純米酒 赤帯 箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

1800ml にいだしぜんしゅ燗誂 キモト仕込み燗酒純米酒 赤帯 箱無 常温発送 仁井田本家の日本酒 (福島県)

1800ml 純米
¥ 3,290
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 燗誂  1800ml【福島の地酒 お燗に最適】

にいだしぜんしゅ 燗誂  1800ml【福島の地酒 お燗に最適】

1800ml
¥ 3,300
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 生もと純米原酒 1800ml【自家栽培のお米で醸す甘口の純米!】

にいだしぜんしゅ 生もと純米原酒 1800ml【自家栽培のお米で醸す甘口の純米!】

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
(福島)にいだしぜんしゅ 純米原酒 1800ml

(福島)にいだしぜんしゅ 純米原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,630
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 純米原酒 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ 純米原酒 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 3,630
楽天市場で購入する
金寶仁井田本家 福島県 『にいだ しぜんしゅ』 純米原酒 1800ml

金寶仁井田本家 福島県 『にいだ しぜんしゅ』 純米原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,790
Amazonで購入する
日本酒1800ml にいだしぜんしゅ無農薬純米とろとろにごり<黄色帯> 箱無【仁井田本家】(ラッピング可 メッセージカード可)

日本酒1800ml にいだしぜんしゅ無農薬純米とろとろにごり<黄色帯> 箱無【仁井田本家】(ラッピング可 メッセージカード可)

1800ml 純米
¥ 3,840
Amazonで購入する
にいだしぜんしゅ にごり 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ にごり 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

1800ml
¥ 3,850
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 生もと しぼり 生 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ 生もと しぼり 生 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

1800ml
¥ 3,960
楽天市場で購入する
日本酒 にいだ しぜんしゅ にごりめろん 1800ml 仁井田本家 福島 地酒 ふくしまプライド

日本酒 にいだ しぜんしゅ にごりめろん 1800ml 仁井田本家 福島 地酒 ふくしまプライド

1800ml
¥ 3,960
楽天市場で購入する
にいだしぜんしゅ 純米吟醸 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

にいだしぜんしゅ 純米吟醸 1800ml 日本酒 仁井田本家 自然酒 福島 郡山 地酒 ふくしまプライド

1800ml 純米
¥ 4,180
楽天市場で購入する
百年貴醸酒 2023 720ml 福島 仁井田本家 にいだ しぜんしゅ

百年貴醸酒 2023 720ml 福島 仁井田本家 にいだ しぜんしゅ

720ml
¥ 4,330
Amazonで購入する
(福島県)1800ml にいだしぜんしゅ 純米吟醸 無農薬自然酒 緑瓶 箱無 常温発送 (のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可)

(福島県)1800ml にいだしぜんしゅ 純米吟醸 無農薬自然酒 緑瓶 箱無 常温発送 (のし紙 リボン掛け ギフト包装 メッセージカード可)

1800ml 純米
¥ 4,340
Amazonで購入する
もっと見る

にいだしぜんしゅの銘柄一覧

銘柄
しぼり

しぼり

精米歩合:80%、アルコール度:16.5%

価格帯:¥2,035 ~ ¥3,960
純米原酒

純米原酒

精米歩合:80%、アルコール度:16.5%

価格帯:¥1,540 ~ ¥21,700
純米吟醸

純米吟醸

精米歩合:60%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,650 ~ ¥5,680
燗誂

燗誂

精米歩合:80%、アルコール度:14%

価格帯:¥1,400 ~ ¥4,060
にごり

にごり

精米歩合:80%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,705 ~ ¥5,350
はつゆきだより

はつゆきだより

精米歩合:80%、アルコール度:16.5%

価格帯:¥1,815 ~ ¥3,630
OK

OK

精米歩合:70%、アルコール度:16.5%

純米 たるざけ

純米 たるざけ

精米歩合:80%、アルコール度:16.5%

燗ダッシュ

燗ダッシュ

精米歩合:80%、アルコール度:14%

めろん3.33

めろん3.33

精米歩合:60%、アルコール度:16.5%

価格帯:¥1,980 ~ ¥5,000

にいだしぜんしゅの酒蔵情報

名称 仁井田本家
特徴 仁井田本家のある郡山市田村町は、東北地方最大の前方後方墳が発見され、坂上田村麻呂が蝦夷追討のため守山城を築くなど、古来より栄えた土地だ。1711年(正徳元年)に仁井田本家が創業し、2011年の4月に300周年祭を大々的に開催する予定だったが、東日本大震災の被災により中止となった。そこで、次の400周年を見据えたビジョンを作成し、「仁井田本家の使命は日本の田んぼを守る酒蔵」と決めた。 自社田6町歩の栽培も含めて、使用米は自然栽培のみと潔い。純米酒率も100%だ。今の目標は、田村町金沢の田60町歩をすべて自然田にすること。自社田では有機肥料も使わず、稲藁・籾殻などを田んぼに返す無肥料自然栽培を実施している。 また、酒造りは醸造用乳酸無添加を徹底し、生酛と白麹使用による自然派酒母のみの仕込み。酒蔵のスタッフ全員が、発酵のプロフェッショナルになる、をモットーに、日本酒だけでなく、「こうじチョコ」や甘酒などノンアルコールの商品開発も行なう。毎月開催している酒蔵祭りで、販売し、多くのリピーターを獲得している。「また来たい蔵になろう」が合言葉だ。
酒蔵
イラスト
にいだしぜんしゅの酒蔵である仁井田本家(福島)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 金寶 金寶自然酒 田村 にいだしぜんしゅ 番外自然酒 かをるやま 百年貴醸酒 にいだぐらんくりゅ つなぐ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福島県郡山市田村町金沢高屋敷139
地図