福島 / 仁井田本家
4.03
レビュー数: 805
にいだしぜんしゅと 生酛 にごりめろん これはネーミング通り、メロン一色🍈 それでもジューシー過ぎないのね。 酸も生酛らしくてね😉
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年9月4日
にいだしぜんしゅ 生酛 にごりめろん 夏の季節メロンを思わせるこちらのにごりめろん。メロンでも青肉の感じ、なぜか爽やかなメロンを思わせる風味。
2025年8月31日
にいだしぜんしゅ 生酛 にごりめろん 上澄みは渋みの強いメロンの皮の部分的なニュアンスで甘みはそれ程ではない。 澱をからませた方が甘みと雑味が増してよりメロン的な何かになるのですが、これをメロンとしては駄目だと思います、もっと甘みを増やさないと。 上記の理由で評価しました。
2025年8月26日
にいだしぜんしゅ 生酛 にごり 蔵付き酵母 甘酒感を期待して呑んだが、甘くはなくどぶろくというか日本酒(そりゃそうか💦)。 甘酒を求めてしまったので星2.5だが、にごり酒としては癖もなく呑みやすいのでは?
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2025年8月25日
しぜんしゅ 生酛 にごりめろん 酵母無添加
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年8月21日
にいだしぜんしゅ 生酛にごり 20250820
にいだしぜんしゅ 生酛 にごりめろん 20250820
夏のおだやか 一回火入れ 使用米 福島県産有機JAS認証「五百万石」 磨き 60% 特定名称酒など 純米吟醸/火入れ酒 度数 15度
2025年8月19日
にいだしぜんしゅ 生酛 純米原酒 10年以上前、何度か試飲販売会で買った記憶があるが、最近飲んでなかったところ小瓶が売っていたので購入。 トロミのあるまろやかな甘さと酸のある香り。 白ワインの様なスッキリした酸味、旨みはシッカリ渋味もあって、ドライな後味。 2度目だけど葡萄感残る白ワインって感じ。
特定名称 純米
酒の種類 原酒 生もと
夏のおだやか きもと 夏やすみ! ですね
2025年8月17日