1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 無想 (むそう)   ≫  
  5. 4ページ目

無想のクチコミ・評価

  • さかな

    さかな

    4.5

    2023.12.22 無想 しぼりたて
    個人的にはめちゃくちゃ好みのお酒でした!メロンとかの香りに近いエステル臭と表現すればいいのかな。これはリピ確定です。

    2024年1月6日

  • 楊端和

    楊端和

    3.9

    ちょっと酔っ払っててあまり覚えてないです。。
    感動は無かったと思います。。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年12月23日

  • akim

    akim

    4.0

    無想 辛口純米
    しばらくぶりで飲みました。キレイな甘旨酸渋。だいぶ進化してます。
    12/4 サケラボトーキョー⑥

    特定名称 純米

    原料米 越淡麗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月6日

  • でぃーる

    でぃーる

    4.5

    無想 守拙 辛口純米吟醸生詰原酒

    新潟のモダン辛口系ブランド「無想」の秋酒です。
    含みはまろやかで旨みがあり、そこにフルーティーな甘と酸がキレイに出ています。

    本来の無想であれば、含んだ甘みからスパッとシャープにキレていくイメージがありますが、今回は秋酒のためか、じんわり穏やかにキレていくので辛口系には感じません。その分、口に含んでいる間はずっと幸せな旨甘でした。

    2023年10月6日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    無想 散憂 辛口純米吟醸 おりがらみ生原酒

    こちらも新潟の初物
    梨のようなスッキリフルーティーな吟醸香
    辛口とあるが米の甘さと深い旨味
    さらりとした口当たり
    正にコクがあるのにキレがある

    2023年9月16日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    無想辛口純米吟醸生原酒心静
    20230902

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年9月5日

  • カニ

    カニ

    備忘録

    2023年8月20日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    あぁ、村上の酒です。同じく淡麗です。先ほどの酒とよく似た淡麗な口当たりですが、やや甘味が出ているかな。料理の邪魔をしないけれど、それゆえにこれもインパクトに欠ける気もします。少し疲れ気味なことも、影響しているかな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年8月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    大洋酒造 無想 心静 辛口純米吟醸生原酒

    2023年7月1日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    無想 辛口純米吟醸 おりがらみ生原酒 散憂
     香りは控えめ。「辛口」とありますが、仄かな甘味としっかりと旨味があります。一方で辛口らしいキリッとしたきれがあり嫌味のない後味。美味しい酒だと思います。

    2023年6月2日