新潟 / 大洋酒造
3.56
レビュー数: 117
【夢想 辛口純米】 穀物系香り、フレッシュな果実香、若干炊いたご飯の香り。 クリア!!!!!淡麗だ!!!! 軽い!!!! そこに程よいフレッシュ感とお米感(重くない)、フルーティーさも少しいる? 後味はドライ!!これは面白い! ちゃんと淡麗辛口だけどモダンさ(フレッシュ、フルーティ)も少しある!
2024年6月19日
初ブランド、辛口という事で購入。辛過ぎず、微かな発泡感がこの時期にいいです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年6月6日
甘旨酸フルーティーなシュワ苦淡麗辛口 オリは極微量
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
2024年5月31日
無想 辛口純米吟醸おりがらみ生原酒 アップし忘れてました。2年連続購入です。 激ウマなのはわかってました。今年も激ウマです。 ビギナーもベテランも変態もみんな好きだと思います。 これなんで流行らない…?もしかして知らないだけで流行ってる…? 「辛口」に対するイメージを是正してくれる逸品。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年5月2日
2023.12.22 無想 しぼりたて 個人的にはめちゃくちゃ好みのお酒でした!メロンとかの香りに近いエステル臭と表現すればいいのかな。これはリピ確定です。
2024年1月6日
ちょっと酔っ払っててあまり覚えてないです。。 感動は無かったと思います。。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年12月23日
無想 辛口純米 しばらくぶりで飲みました。キレイな甘旨酸渋。だいぶ進化してます。 12/4 サケラボトーキョー⑥
特定名称 純米
原料米 越淡麗
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年12月6日
無想 守拙 辛口純米吟醸生詰原酒 新潟のモダン辛口系ブランド「無想」の秋酒です。 含みはまろやかで旨みがあり、そこにフルーティーな甘と酸がキレイに出ています。 本来の無想であれば、含んだ甘みからスパッとシャープにキレていくイメージがありますが、今回は秋酒のためか、じんわり穏やかにキレていくので辛口系には感じません。その分、口に含んでいる間はずっと幸せな旨甘でした。
2023年10月6日
無想 散憂 辛口純米吟醸 おりがらみ生原酒 こちらも新潟の初物 梨のようなスッキリフルーティーな吟醸香 辛口とあるが米の甘さと深い旨味 さらりとした口当たり 正にコクがあるのにキレがある
2023年9月16日
無想辛口純米吟醸生原酒心静 20230902
2023年9月5日