1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 無想 (むそう)   ≫  
  5. 2ページ目

無想のクチコミ・評価

  • Kaz

    Kaz

    5.0

    無想
    すっきりした辛口
    おりがらみ

    佐野の仲さんにて

    2025年6月29日

  • ロンリーウルフ

    ロンリーウルフ

    4.8

    この酒が呑みたい〜
    雑念有りまくりで「無想」を買いにいく😁

    (無想の本来の意味は、無限の想い
    だそうです✍️)

    何かにかこつけて、
    お酒を買いに行く私ですが、
    今回は法事で新潟に行く機会があり
    ちょっと寄り道です😌

    こんな所に、
    酒屋(酒・ほしの さん)があったのか…🤔

    何十年も前になる話しであるが、
    入社した時の最初の赴任地で、
    この近くを担当していたこともあり、
    土地勘はあった。

    おりがらみは瓶を振らずに、
    上澄み液から頂くことにしています…

    旨い、旨い、旨すぎる😱
    (しかも、税込 ¥1,800)

    さすが越後の秘酒🍶

    このお酒を投稿されている先輩方に、敬服です🙇


    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月28日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.8

    オリは薄っすら
    ピリピリとしたガス感
    しっかり優しい甘さでフルーティー
    ドライで苦味もあります

    特定名称 純米吟醸

    原料米 岩船産越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月20日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.3

    穏やかなパイナップル香。辛口というよりスッキリという感じ。

    2025年6月14日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    無想 辛口純米吟醸おりがらみ

    今シーズン2本目。うますぎて今回は一升瓶(というか4合は売切)。
    わかっちゃいましたが異次元のうまさ!飲み屋はみんなこれ出せばいいのに。

    2025年6月1日

  • Koebi

    Koebi

    4.8

    無想 散憂 辛口純米吟醸おりがらみ生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年5月2日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    無想 純米吟醸おりがらみ生酒

    毎年少しずつ美味しくなってる?
    それとも毎年少しずつ好みがこのお酒に寄っていってる?

    とにかくめちゃくちゃ好みです。
    コクありの甘旨ちょいシュワ酒ですが、最後の余韻が短めなところだけは辛口を感じます。

    単品でも食中でも激ウマ。無想は全部ウマいけどやっぱこれが1番!

    2025年4月27日

  • mk

    mk

    5.0

    最近のお気に入り、無想のレギュラー酒。火入れなので一升瓶を気軽に買える。
    火入れなんだけど、モダンな飲み口は新しい新潟淡麗を感じる。
    甘すぎず、酸味も控えめで、でもクラシックな飲みにくさも控えめ、全てが控えめな空気のような酒。
    昔、越乃寒梅が地元では鼻水のような酒と言われたが、無想は生理食塩水かな。
    呑んでいると存在が消えて、何を呑んでいたか意識から消える感じ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月13日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    無想 辛口純米吟醸生原酒 厳雪

    例のごとく、フワッと控えめな甘味がくるけど、すぐにスパッとキレます。
    正直、インパクトがすごいわけではないと思います。でも相当美味しいです。今年は無想推しで行きます。(でもそんなに商品レパートリーはないかも…?)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月15日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    無想 辛口純米しぼりたて生原酒

    気付いたらお気に入り銘柄になってました。今回は辛口純米です。

    毎回のことですが、フワッと甘いです!でも余韻はかなり短い。その切れ味は辛口の名にふさわしいですが、「甘くなくてスッキリ」という典型的なイメージからはだいぶ離れてますね。

    めっちゃうまい。

    #重賞のない土曜の競馬場はガラガラで快適

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年2月3日