1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 無想 (むそう)   ≫  
  5. 2ページ目

無想のクチコミ・評価

  • そうそうの

    そうそうの

    3.9

    2024.6.22
    備忘録(過去編) 保存写真から転記

    無想 散憂 辛口純米吟醸 おりがらみ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 岩船産越淡麗100%

    酒の種類 生酒 原酒

    2025年1月17日

  • Keen

    Keen

    4.1

    無想 心静(しんせい) 辛口純米吟醸生原酒 

    ガス感があり、美味しかった。
    【スペック】
    原料米:岩船産越淡麗
    精米歩合:55%
    状態:生酒
    管理:要冷蔵

    2024年11月19日

  • gon78

    gon78

    4.5

    1867 2024/11 
    無想 散憂 辛口純米吟醸おりがらみ生原酒
    岩船産越淡麗 55%
    15° 24/4 A+
    新潟 村上市 大洋酒造
    1800 3300
    去年美味しかった散憂。
    春の蔵出し直後は見送って去年と同じく夏越しで。
    口開けは微発泡感と共に爽やかな風味。
    微かな澱の優しさと酸に支えられた旨味。
    辛口とあるけれど控えめな甘さという感じ。
    冷酒のままでついつい進んで今回も3日で空に。

    特定名称 純米

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月8日

  • KyoKyo

    KyoKyo

    4.1

    辛口過ぎず飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年10月5日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    無想 心静 辛口純米吟醸生原酒

    暑い夏でも飲みやすいフレッシュな程よい甘味、清涼感のある爽やかなキレ。
    イメージはちょい辛のラムネでしょうか。少しピチピチしてました。
    爽やかなだけでなく奥底になにか米感の落ち着きがあります🐷

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月30日

  • gon78

    gon78

    5.0

    1763 2023/10 
    無想 散憂
    辛口純米吟醸おりがらみ生原酒
    岩船産越淡麗100
    55% 15° 23/4 S
    新潟 村上市 大洋酒造
    1800 3300

    おりがらみとあるけれど瓶の底まで澄み酒。
    でも口開けの心地良い微発泡感と辛口としながらも柔らかな甘みを感じる口当たりはおりがらみ風?
    それは別にしてもとても美味い酒。
    ひと夏越したからだろうか、生の風味は十分に感じさせつつ、フレッシュ、軽やかでありながらも酸に支えられた旨味がしっかりとしていて全く飲み飽きない。
    ついつい進み三日で空いてしまった。
    とても印象に残る酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月15日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    無想 辛口純米吟醸生原酒

    これは今後おそらく毎年買うお酒です。
    感動する美味さ、というよりは「あー、これ結構好きかも」「あれ、これ実はかなり美味くね?」「あーこれめっちゃいい」みたくだんだんハマっていくお酒というのが個人的感想です。
    キンキンに冷やしていただくと、めちゃ飲みやすいけど味がある的な味わい。そこから少しずつ温度が上がると、いろんな味が少しずつ花開いてめっちゃ面白い!
    スッキリしてるけど甘みも感じます。こういう辛口大好きです!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年8月5日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.3

    encounter KGR
    辛口純米吟醸生原酒 厳冬

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2024年7月20日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    3.0

     無想 辛口純米吟醸 生原酒  -夏- 心静

      前々から気になっていた、
     素晴らしいネーミング、新潟は村上のお酒
     淡麗辛口と思いきや、
     夏酒だからでしょうか?
     クリア系で甘さもあるお味
     
     人類の大半が無の想念が体感できれば
     争い事は起こらないのだが...
     なんて考えながら飲み、
     よくよく考えれば酒は、
     自分にとって無に近づく魂の浄化水

     小一時間で空ビン、そして気絶...
     目が覚めればキレイに浄化、笑笑

    特定名称 純米吟醸

    原料米 岩舟産越淡麗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月19日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【夢想 散憂 辛口純米吟醸 おりがらみ生原酒】
    おり、いる?笑
    清涼感ある爽やかな香り。お米の香りも。
    軽やかジューシーな口当たり。
    やや軽めくらいのボディ。
    程よい酸味と米の甘味、旨み。おりがらみ?故なのかシルキーさも若干。
    飲み込んだあとふわっと広がる渋みと複雑みと共にドライにキレていく。

    2024年7月19日