新潟 / 大洋酒造
3.63
レビュー数: 133
■無想 辛口純米■ 大洋酒造 株式会社(新潟県村上市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:70% 原料米:岩船産「越淡麗」100% アルコール度:15度(原酒) 製造年月:2021年3月 「無想の境地で、とはいかぬもやもや感。幻想小説やアングラ感のあるデザインは良かったんだけどなぁ」
特定名称 純米
原料米 越淡麗
酒の種類 無濾過 原酒
2021年5月7日
初めての無想。今日の体調にはぴったりで星4.5 関あじと!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年4月7日
初めて飲みました。 淡麗辛口でスッキリしています。 海鮮系に合いそうです。
2021年3月9日
純米吟醸/生原酒 口当たりスッキリで少しの苦味、甘味、静かなキレがある。
2021年3月8日
今日の家飲み2本目は、無想。 以前から好きなお酒で、久しぶりに飲みました。 ガス感ありますが、割と軽めですね。 最初は冷酒で、次はぬる燗で。 どちらも味わいあります。クセはないけど、 個性は感じるおすすめのお酒ですねー。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年2月15日
無想 厳雪 辛口純米吟醸生原酒 岩船産越淡麗 15度 1599円(720ml) 秋に守拙をいただき、気になっていた無想。冬期の厳雪を入手。 フレッシュな味わいでガス感もあり、辛口はあまり意識せず、キレが良く美味しいです。春の散憂も楽しみ!
酒の種類 生酒 原酒
2021年2月13日
無想 守拙 辛口純米吟醸 生詰。 ひやおろしにあたる商品。 個人的に今、新潟で一番好きな酒というか気になる存在。 新潟らしい辛口感もありつつ奥行きもあっていいです、この酒。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2020年10月17日
辛口純米吟醸生詰原酒 無想 守拙 酒質 純米吟醸原酒(山廃仕込み・生詰め) 原料米 越淡麗 アルコール度数 15度 精米歩合 55% 使用酵母 新潟吟醸酵母 酒仙詩人・陶淵明の詩の一句でもある「守拙」は『己の覚悟を愚直に貫く』という意。 「無想」の真髄です。
2020年10月3日
守拙。 可もなく不可もなく。 越淡麗なのでフルーティで飲みやすい仕上げだが、 骨格がゆるいし、クスんでる。 値段なりかな。
2020年9月17日
キリッと澄んだ飲み口の辛口。 香り大人しめでスッキリ。 そのまま飲んでも美味しいけど、結構ドライで雑味のない旨味もあるので、ロックにしてレモン搾ってもイケるんではないか。 後、これがスパークリングだったらもっと美味しいかも。
テイスト 甘辛:辛い+1
2020年7月2日