1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 258ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • memodesu

    memodesu

    4.5

    ・純吟のような吟醸香
    ・この価格でこの香りは嬉しいです

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月7日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    4.0

    赤武 Mountain 純米
    甘く、パイナップル感、後味すっきり、飲みやすい。
    あっさりしていて、飲みすぎ注意。

    2019年7月6日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    赤武 純米吟醸 15% 製造 1904
    爽やかな香り、
    スイスイ入る綺麗なお酒。スポーツ飲料の様にゴクゴクいけてしまう。フルーティーですが少し辛口がのこります。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月6日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    3.5

    赤武 純米酒

    1日目、ほんのり甘みから米の旨み。後味酸味から苦味がギュ〜と。
    味の濃いものや乾き物なんかをつまみながらじゃないと、アルコール感が強くて単体では飲みづらい。

    7日ぐらい放置。
    旨い!!!
    冷やから少し温くなったぐらいがベスト!
    アルコール感がいい感じに抜ける。
    米の旨みと甘みが程よく感じられ、まろやかな嫌味のない酸味と苦味でじんわりキレていく。

    単体でもおいしいけどどんなつまみや食事にも合う。
    というか邪魔にならない嫌味のない万能なお酒!
    純米酒としては凄く優秀!

    2019年7月5日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    AKABU

    BAN

    2019年7月5日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    赤武 夏霞

    BAN

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月4日

  • sagi

    sagi

    4.0

    赤武 SEA

    軽めの酸味でマスカット系の甘いフルーティーな味
    スッキリで軽くAIRと同様低アルの為ガブガブ飲めます
    4合瓶すぐ空になる勢いで、夏にピッタリ。旨い
    もっと暑い日に飲んだ方が良かったかも

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月1日

  • そらまめ

    そらまめ

    4.0

    【赤武 SEA】
    AIRに似てるかな。低アルコールで飲みやすく
    夏にピッタリ。程良い甘み&酸味がいいな。
    これから日本酒を始める人にピッタリな味かも。
    瓶も青色で綺麗だね!
    赤武は安定して美味しい。他のも飲んでみよう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月1日

  • No.6

    No.6

    4.5

    AKABU 純米酒
    一回火入れ

    透き通ったキレイな香り
    苦味、酸味、甘み、辛味が次々とほぼ同時に現れ、米の旨みも感じられるまろやかな酒
    コストパフォーマンスもいい

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月1日

  • ちゃんと乾かそう

    ちゃんと乾かそう

    3.5

    フルーティー。ライト。
    自分はあまり酒が強くないけどこれだと杯数がいける。
    お酒強い人には物足りないかも。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年6月30日