1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 冬の月 (ふゆのつき)   ≫  
  5. 11ページ目

冬の月のクチコミ・評価

  • くみん先輩

    くみん先輩

    3.5

    暮れに買っておいたお酒。
    口開けは思っていたより軽い感じですね。
    あれ?ってこんなだったっけ…と思いました。
    次の週末に残りを頂きましたが、時間を置いた方がいい感じですね。
    このお酒はどちらかと言えば甘いお酒だと思いますが、そのようなお酒にありがちなアテを選ぶ感じが無いところが家呑みに良いですね。
    ぬるめに温めると辛みが出てきてまた違う感じがします。
    今回も楽しめました。
    いいお酒ですね(^_^)

    2021年1月30日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 無濾過生原酒 1年熟成酒。全量手洗いした岡山県産のアキヒカリをふんだんに使用し岡山白桃酵母で醸されました。嘉美心独自の仕込みにより米の本来持っている旨味を最大限に引き出し、上槽の際は、モロミに極力、圧力を加えない搾り方を採用することにより、米の持つ本来の柔らかさをそのまま旨味として伝えています。米の旨味を凝縮した芳醇な味わいと、銀光に輝いた月からしたたり落ちた絹のような純米吟醸無濾過生原酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 アキヒカリ

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年1月24日

  • a.masin

    a.masin

    4.0

    冬の月 輝月 純米大吟醸 無濾過生原酒

    頒布会の限定酒らしい。運良く購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月16日

  • グティ

    グティ

    4.0

    輝月
    購入価格 1800円

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 キタアカリ

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年1月14日

  • 24SUN

    24SUN

    4.0

    冬の月。
    きのうより今日!2日目がおすすめ!
    トゲがなくなるとはこういうことかとニヤニヤしてしまいました。まろやかになってとっても美味しいお酒でした◯

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月13日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    嘉美心 純米吟醸生酒 冬の月
    2020年家飲み最後のお酒となりました
    去年のは予約し忘れて飲めませんでしたので
    1年ぶりですね
    あまーい飲み口で花陽浴や亀泉が好きな人は
    めちゃくちゃ気にいる一本だと思います
    外飲みでまだまだ投稿すると思いますが
    SAKETIMEの皆様良いお年を

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月29日

  • mach555

    mach555

    4.0

    冬の月 純米吟醸生酒
    アルコール度数 16〜17度 精米歩合 58%
    嘉美心酒造 岡山県浅口市
    昨年は、あらばしりを購入。冷やしてもぬる燗でもおいしい。毎年、冬の楽しみ。

    2020年12月27日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.0

    甘みと旨味のバランス良い

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月20日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    嘉美心酒造の「冬の月」毎年12月限定発売のこの酒は、3年目のリピーター。搾りたてのフレッシュさと酸味が相まって綺麗な風味になっています。無濾過生酒なので、口に含むと麹と酵母がまだ生きているようです。この酒を飲むのを1年間楽しみにしています。2020.12.18自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年12月18日

  • くみん先輩

    くみん先輩

    3.5

    冬まで待てない 冬の月

    久しぶりに呑んだ冬の月。
    素晴らしく美味しい。
    そしてラベルがカッコいい(^_^)

    2020年9月22日