冬の月 純米吟醸生酒
2019.11.21製造
みなさん、お久しぶりです。冬の月です。初めて訪れた街の外れの酒屋さんにて購入です。前から気になっていたのと、年一回入荷という文言にグラついて買いました笑。製造が去年の11月ということで、ほぼ1年近く寝かせたものですね。店頭にあるなんて結構レアなのかな?
さて、レビューいきます。立香は…フレッシュな穀物香かな?結構濃厚に香ります。含むとサラリとした舌触りからジュンワリと甘酸味…それにプラスの旨味がドーーーン!!アハっ、うま〜!!余韻はお米の旨味がジャワーーーーーンと残ります。キレは決してよくない。むしろ、喉を通すと、この冬の月の味わいに浸る時間をくれているのか???というほどの長い余韻。
総評として、かなり旨いです。甘すぎず、辛すぎず…お酒の輪郭はボンヤリしてるとこもありますが、これがまた月光のような、おぼろに照らす光と重なるところがありますね。濃厚な旨味に完敗です。
さて、明日はついに決戦の時「全国都道府県対抗eスポーツ選手権KAGOSHIMAのグランツーリスモ 部門九州ブロック代表決定戦」です。レースの模様は「RedBull TV」にて実況生配信されます。目標は決勝レース出場です。ライバルには世界大会出場者もいますが、私は下位争いだろうが自分の置かれたポジションで精一杯の走りと熱いバトルをお見せできればと思います。がんばるぞーーーー!!
特定名称
純米吟醸
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通