信州亀齢のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    岡崎酒造🍶
    信州亀齢 長野県産山恵錦 無濾過生原酒 純米吟醸 蔵元限定

    2025年11月15日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.5

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒
    (蔵元限定酒)

    四合瓶 (税込み)2500円

    リッチな甘さを目指して、
    酒蔵さんは造ってるので、
    甘さについて個人的には、やはり甘い...
    刺身などと合わすと、しんどいが正直な感想

    過去感動した🐢チリチリ感も今回は無しだが...
    たまにチェック入れる感で飲むと、
    ものすごい大当たりがあるので
    飲むのはやめられない亀齢である😽
    次に期待!
    🚗冬タイヤに替えて又、買いに行くぜい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年11月14日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    人気急上昇を抜けて、入手困難酒に
    なりつつありますね。

    2025年11月12日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    先日のお酒は、信州の銘酒「信州亀齢 蔵元限定 ひとごこち」でした。
    美味しいお酒には違いないのですが、例年よりちょっと骨太の味わいに感じます。
    個人的な体調の変化なのか。酒質の変化なのか・・・
    ハンコで押したように毎回・毎年同じものは出来ないということでしようね。
    高いレベルでの変化であって、美味しいことは確かです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年11月12日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒「信州亀齢」

    本日は生酒と火入れの飲み比べでございます。

    長野県上田市稲倉の棚田産ひとごこち100%. 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り
    チリッチリな酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香

    コチラはまだまだガンガンいけますねっ。
    チリチリ感がギュッと凝縮されめっちゃ旨い😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年11月10日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒「信州亀齢」

    本日は生酒と火入れの飲み比べでございます。

    長野県上田市稲倉の棚田産ひとごこち100%. 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り若干の熟
    チリっとした酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香

    3月製造ということで正に今がピークを迎えてきてるのかなっと!
    甘味と酸味のバランスが絶妙ですねー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年11月10日

  • 楊端和

    楊端和

    5.0

    信州亀齢 グリーンラベル

    念願叶って、岡崎さんち(蔵元)に行って来ましたー。
    とても風情がある小町通り。良いですねー。

    山恵錦は後のお楽しみということで、まずは緑亀から。

    香りは、軽くアルコール感があるものの、ほぼ0。
    口に含んだ瞬間、プチシュワ感とともに旨みと心地好い甘みが押し寄せて、スーッとキレる。

    安心感。安定感。飲み心地の良さ。田酒に似てる印象。

    これを1500円で飲めるなんて、幸せです。

    文句なし、大変美味しく頂きました!
    ご馳走様でした!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年11月10日

  • よこぴろ

    よこぴろ

    4.5

    本日は豪華です🍶
    秋田から義理の両親が来てるので、私の家で互いの両親と食事会です。
    信州亀齢は職場の上司が買ってきてくれました。
    甘い良い香り、少しチリチリ甘酸で旨いっす
    後味、少し苦いのでスッキリ飲めます。
    ご馳走様です🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年11月8日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    499レビューめは信州亀齢の純米大吟醸美山錦39。通称、銀亀。
    今年の正月明けに購入したものを、これからやってくる新酒のために開栓したのですが、それでも豊かな香り、ピリッとくる酸味は健在。甘みや旨みは言うこと無し。キレもよく、なんとも見事なバランス。
    年々買いにくくなってるのが哀しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年11月8日

  • koujiの酒

    koujiの酒

    4.6

    信州亀齢 純米酒 火入れ

    四合瓶 (税込)1500円

    蔵まで買いに行き
    車中泊で一杯やりました〜😽
    やはり長野は寒く−1℃まで下がって笑笑

    微炭酸的な味わいが意外な旨さでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2025年11月7日