信州亀齢のクチコミ・評価

  • ymymfff

    ymymfff

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸(無濾過生原酒)

    いろんな意味で綺麗。飲みやすい飲み口でお酒の旨みが出ている。お米の味がした上でフレッシュなところが良いな。

    甘辛のきんぴらの後に飲むと酸味を感じキリッとした感じに思えるが、生姜醤油で食べる鳥タタキの後に飲むとお米の旨みが強く感じた。

    米:長野県上田市産 山恵錦
    国産米米麹
    精米歩合55%
    アルコール16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月17日

  • mukuneko

    mukuneko

    4.0

    【信州亀齢 普通酒】
    蔵元でしか見たことないやつ。長野には普通に売ってるのかしら?
    純吟と比べるとややのっぺり感はありますが、華やかな香りと綺麗さは健在。やっぱすげえ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月17日

  • ばんない

    ばんない

    5.0

    信州 亀齢 純米酒
    2021.02製造

    本日3本目のレビューはネズミ兄さん直送便の第1弾。


    「信州 亀齢 純米酒」


    花陽浴と並ぶ飲んでみたいお酒リストの上位であった亀齢。今宵初対面となりました。この信州亀齢も私が知る限りで九州での取り扱いはありません。そんな貴重なお酒ですが届いたその日に飲む!というか、待てない笑。冷蔵庫には飲みたいお酒満載なんですが、酒友からのいただきものはそれよりも先に飲みたい!!ということで早速開栓だぁ!!

    【スペック】
    ○精米歩合
    麹米55%・掛米70%
    ○使用米
    長野県産ひとごこち
    ○アルコール度数
    15度

    【味わい(冷や)】
    ○立香
    ちょいバナナ乳酸ナッツ?純米酒でこの香り!?
    ○含み
    口あたりサラリ、からのジュワーっと甘味。ちょい酸味あり。
    ○中盤
    いやいや、これ本当に純米酒?と、嫁さん寝てますが思わず一言。純米吟醸や純米大吟醸で口中に感じる香りと同じやないすか!
    ○余韻
    甘味からの苦味。苦味はそこまで主張せず、甘味とのバランスも素晴らしい。

    【甘辛】
    ちょい甘

    【味わい(お燗)】
    もうね、のんうてんきものさんの言葉を借りて、Love❤︎笑。柔らかな甘さと程よい苦酸味がラブリー。温度が下がると甘味も引き、コレまた淡い初恋の味に大変身。さらにLOVE❤︎

    ★総評
    これ、イイ意味で私が知ってる純米酒の味わいではありませんでした。衝撃度では鍋島のピンクとガッキーの特別本醸造を飲んだときと同じレベル!

    【半分だけ業務連絡】
    ネズミ兄さん、今回もありがとうございました。本来九州で出会えないお酒と出会う…。私の日本酒ワールドは酒友様のおかげでさらに広がっていっていきます。3月はサクラ…サクラといえばアノお酒…。合同レビュー、成功させましょう笑笑!!

    今宵も素晴らしい日本酒ライフを〜!!

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月13日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸

    本日はこちら♪
    節目の50レビュー目は大好きなコレ!
    もはや説明不要のウマさです
    開栓してすぐに蜜の香りがほわ〜ん
    甘酸がピチピチ&ブワッ〜
    最後は辛みでスッとキレます
    裏書き通りフレッシュ&フルーティ
    やっぱり一升瓶にすれば良かった…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月13日

  • Back6

    Back6

    4.5

    甘〜い香り。含んでみると蜜のような甘味をセンターに左右をガス感と酸味で固めたようなお酒。お終いに喉の奥に苦味があって心地よいです。相変わらず美味しいです信州亀齢! 雷雨で予定がなくなったので早めに開栓、ありがたし。 山恵錦、長野県の酒米で美山錦互換米か。うまいので要チェックしよっと。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月13日

  • フィレンツェ

    フィレンツェ

    5.0

    貴重にとっておいた一本友人との自宅飲みで開封!
    バナナともパインとも言えるふんわりとフルーティな味にちょっとしたシュワシュワ感。うまいし、超好み!香りを味わいながらゆっくりと味を堪能。友人たちも美味い!を連呼。

    二杯目を頂こうと思ったら、、あれ?大酒喰らいの友人たちが既に一本ほぼ開けていた。早すぎるだろ。。。ということで、次は自分だけのためにまた買うことにします。

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年3月13日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    信州亀鶴 純米吟醸 山田錦

    うまい!!

    コメの旨みと優しい甘み
    チリチリからの軽い苦味で
    いい余韻

    冷蔵庫から出した直後は
    硬い印象でしたが
    温度上がってから
    味わいが広がりますねー

    やっと投稿できたと思ったら
    まさかのエラーで再入力
    酔っ払いには重労働やー


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月12日

  • nob

    nob

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 720ml

    期待度高目に開栓。
    期待度高いとアレなんだよなー

    …裏切らないっ!

    ピチピチ弾け、旨みが広がり苦味と旨みとシュワシュワが程よく続いてやさしい苦旨でキレイに消えてく。
    ぅんまいなぁ~。

    ほとんど★5

    税込 1,801円

    2021年3月12日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    5.0

    信州亀齢 長野県上田市産山恵錦 
    純米吟醸 無濾過生原酒

    ついにとうとうこの時がやって参りました。

    「生きるモチベーション=信州亀齢 山恵錦」
    の精神でここ最近は生きながらえておりました。

    ファンクラブ会長様にお話を伺ってから、今か今かと待ち焦がれたこの瞬間♪

    開栓に緊張感が走ります。笑
    いざ、実飲!

    香りに蜜を感じます。口に含むと押し寄せる甘旨と何だこのベルベットな酸の感覚。

    濃縮果汁還元100%じゃなくて、ストレート果汁100%でありんす。

    敢えて例えるなら、小野伸二のパス❓
    はたまた松岡茉優の微笑み❓
    優しすぎる〜。

    本当に感服しました。
    イエス、フォーリンラブ!

    ありがとうございます。鼠様。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月11日

  • Suika

    Suika

    4.5

    三恵錦 無濾過生原酒
    長野県で生まれた三恵錦を使用
    相変わらずのバランスの良さ、香りは乳酸とラムネ、信州亀齢の無濾過生原酒らしくフレッシュジューシーで口に含むと相変わらず口の奥から涎が出てきます。
    今回の三恵錦は、他よりキレよくスマートな印象です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 三恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月10日