信州亀齢のクチコミ・評価

  • タマコン

    タマコン

    5.0

    信州亀齢純米吟醸ひとごこち無濾過生原酒 ★5.0
    1,800ml 3,100円
    202101購入

    美山錦に続き、今年度2本目の信州亀齢は一番のお気に入りであるひとごこち。

    相変わらずの優しいタッチに引っかかりのない味わい。
    本当に優しいの一言に尽きる素晴らしいバランス。

    美味しい日本酒を探し始めた頃、頭の中で「こんな日本酒があればいいな」と思っていた味がここにあります。
    今後の人生にずっと、変わらぬ味で寄り添ってほしい逸品です。

    またいつか、こんな感動を与えてくれるお酒に出会いたいものです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月7日

  • くみん先輩

    くみん先輩

    3.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米

    初めて頂きますが美味しいですね。
    フルーツっぽくない甘い入りでやや粘度高めですね。
    後味はほんのり苦辛い感じで食中酒にいいかと。
    口開けが好きな私ですがこのお酒は開栓から2日経った今日でも美味しく頂けます。
    蔵のwebに蕎麦と合わせてる様な記述があって試してみたいと思ってましたがもう無いので次回になりそうです。
    手に入りにくいのが困ったところですね。

    2021年3月7日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.5

    待ってました!
    山田錦無濾過生原酒
    純米吟醸
    一昨日の美山錦純米大吟醸から続いていただきました。
    山田錦の良さを煮干し出汁のおでんと堪能させていただきました。
    幸せですなぁ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年3月7日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    料理を作りつつ昨日の残り物をつまみつつ、今週末最後の晩餐。信州亀齢の山恵錦をば◎
    出羽の里にコシヒカリ系統のお米を掛け合わせた山恵錦。
    口当たりの微々発泡と軽やかな甘旨味が非常に爽快!開栓初日はひとごこちの純吟に近い(’-’*)♪
    今年で山恵錦も3年目でしょうか?例年開栓後バランスがまとまるので明日の味わいの変化を楽しみます☆
    どれにしようかな?で昨年選んだラベル達( *´艸)

    2021年3月7日

  • 大吉

    大吉

    5.0

    昨年購入したて、一年程0度で寝かせてみました。
    美味しゅうございました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち 稲倉の棚田産

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年3月7日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒

    最近ハマり気味のお米、山恵錦(さんけいにしき)割りかし甘さが出る蔵なので、どんな味わいか期待。

    香りは大人しく、少しミネラリーで硬い?かな。
    舌触りに微発砲感、締まった酸味と甘味がドライな味わいで飲みやすい。
    山恵錦といえば燗という位に私の中で定着しているため、試すと…
    お米の甘さが出てきて旨味もバッチリ。
    冷酒から燗までなんでもごされの優等生。
    これまで飲んだ銘柄よりもお米の甘さが出るので、少し好みが分かれるかもしれないけど、私はまだ全然好き。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月6日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦。

    弥生のお楽しみ。

    2021年3月6日

  • Suika

    Suika

    4.5

    純米酒 ひとごこち
    安心して飲める銘柄、
    コスパもいいし最高です

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月5日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.5

    美山錦純米大吟醸39
    今日は38回目の結婚記念日
    最高の酒とクエ鍋、湯引き金目鯛の昆布締めとともにいただきました。美味し!
    岡崎美都里さんありがとう!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年3月5日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県岡崎酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒 「信州亀齢」

    待ってましたぁ〜早速一升瓶と四合瓶を購入してきました(*´∇`*)

    長野県産 山恵錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすら乳酸と華やかな香り。
    ぴちぴちシュワシュワな酸味薄っすらキレのあるビター。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    上田市内五蔵で醸す山恵錦プロジェクト
    全部上田に行って呑んでみたいですねぇ(^^)

    信州亀齢の山恵錦は純米ひとごこちをより綺麗にエレガント。
    まさに信州の自然を思い起こさせる味わいです。

    含むとぴちぴちと舌で踊り、鼻に抜けるキレのある華やかさ、甘味を感じ余韻も舌鼓。
    フレッシュの宝石箱とでもいいましょうか。

    コレ以上コメントしてもアレなので呑んでみてください(笑)
    旨いですよっε-(´∀`; )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月5日