信州亀齢のクチコミ・評価

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    前にも飲んで美味かったが、店で見かけて即購入。やはり、透き通る甘みと深みで美味しい。あっという間に飲んでしまいました。また、購入したい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月28日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦
    スーパーなんちゃら鼠さんから出産祝いで戴いた
    お酒です。鼠子さんが昨年度NO.1に選んだお酒‼️
    昨年はゲット出来ずに涙を飲んだお酒⤵️
    そして鼠さんに初めてコメントを書いたお酒でも
    有ります。4/15にしようかと思ったのですが、
    鼠さんに合わせて今日にしました⤴️

    香りは際立った派手さは有りませんが、カプ。
    八朔の柑橘味を切り取って、お米で割った様な
    香りです。米の甘い香りやメロンを酸っぱくした
    酸のある香りがします。

    口にすぐ含むと甘みが広がったと同時に細かい
    ガスが広がり中和していきます⤴️これは鼠さん
    からの助言通り、ガスが無くなる前に飲み切りが
    吉でしょう✨所謂カプですがお米由来の
    酸味や米、水に由来するミネラル感で上手く
    マスキングして、フィニッシュは甘味と苦味が
    キリリっと‼️

    味の構成が秀逸ですね。口開けでは飲み飽きが
    感じられないです。ガスが抜けると甘だれが
    見られるのでしょうが、そんな時は燗も良い
    かもしれません‼️

    これはカプ系一辺倒に一石を投じるお酒かと
    思います。SAKETIMEのランクアップも
    頷けるお酒。コストも含めると文句なしです。
    カプ系ですが飲み切ってしまいました❗️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月27日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    【ミドリが好きな○の】
    信州亀齢 山恵錦 無濾過生原酒

    あーあ
    僕らはまだ先の長い旅の中で
    誰かを愛したり忘れたり
    色々あるけど
    あーあ
    いつの間にかこの日さえも懐かしんで
    全てを笑うだろう
    全てを愛すだろう

    お元気ですか
    僕たちはいつになれど少年です
    心の奥底ではいつも
    永遠を求めています

    果てしないと思ってた
    ものがここには無いけど
    目にしてきた
    手に触れてきた
    全てに意味はあるから

    藤井風の旅路です♪
    帰ろう以来の衝撃(º ロ º๑)!!!
    風さんの才能爆発してる!!
    うーむ、風さんは心に響くサウンドなんだよなぁ( ˘ ˘ )

    1年前に恋に堕ちたお酒。
    まだまだ先の長い人生の中で…
    今一番愛するお酒。
    少年に永遠を与えてくれたミドリさん❤
    何点かって聞かれたら2万点って答えます。
    たぶん当分超えるお酒は現れないと思います。
    もうPERFECT✨

    香りはハイチュウグリーンアップルからのピーチパイン❤
    まさかのベビードールも㋖㋟〰(☉∀☉)

    含むとウィルキンソンばりのガス感に完璧な甘酸バランスからのお米の旨味✨
    反則━━━━ψ(`∇´)ψ
    もはや異次元!!

    温度が上がると甘うま~♥
    ネガティブ要素ZERO。

    ちゃんと燗でもシュワシュワの中にアーノルド✨
    きちんと米の旨味♥

    一年前の初体験のボク。
    キミは間違ってなかったよ♪
    コレにケチつけれるもんならつけてみ━━━━(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    念のため一年前、初日で呑みきったボクに教えてあげる。
    お兄さんは今回2回目やから余裕ぶっこいて1週間ぐらいかけて呑みました。
    上の評価は初日のもの。
    きっとボクが感じたものと一緒。

    2日目以降知りたい?
    知らんほうがええと思うけどなぁ。
    どーしても知りたい?
    んっ?
    教えたいって言うてきたんオマエやろって?
    あっ、そうでした。
    すんません。

    結論。
    初日が一番好き❤

    やっぱりだんだんと甘ぺらーっとなってくる。
    ちゃんとガスも残るしうんまいのは間違いないけどね♪
    でもこんな美味しいやつわざわざ寝かす必要NothingW(`0`)W
    初日で呑みきりましょう!!

    (謙一さんから引用)
    今年の山恵錦は吸水が安定して外硬内軟の蒸し上がり、捌けも良く、今のところ今期最も造りやすかったお米です。まだまだ知名度は低いですが、長野県が開発した新品種の酒米ですので、末永くよろしくお願い致します。

    こちらこそ末永くよろしくお願い致します❤

    #自分史上最強

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月27日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 山恵錦55%
    昨シーズン呑んでこの蔵のベスト、棚田ひとごこちと山恵錦無濾過生原酒対決(残念ながら金紋錦の生原酒は今年は諦めたみたい)。
    相変わらずの奥ゆかしい上品な吟香に酔い、含むと昨年よりもピチ感は弱いが、棚田ひとごこちよりはフレッシュ。すぐに柔らかな甘が口いっぱいに広がり、昨年より苦を感じてキレていく。(2日目)独特の甘苦酒に、、、(3日目)苦が抜けてきて、ぬっとりとした甘が強くなった酒に。4.0⇒3.5⇒4.0

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒
    山の恩恵に与ることから『山恵錦』と名付けられた長野県独自の酒造好適米。
    信州の自然を思い起こさせるフレッシュ&フルーティーな味わい!
    原材料名:米・米麹
    使用米名:長野県産信交酒545号
    山恵錦100%
    精米歩合:55%
    アルコール分:16°

    2021年3月27日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    【ミドリが好きな〇の】
    昨日の金亀に引き続き銀亀ですヽ(*´∀`)ノ
    金は大吟醸、銀は純大銀!!
    金は山田錦、銀は美山錦!!
    金は100歳、銀も100歳!!

    本日、銀ということは…
    やっぱり銀より金のほうがおめでたい感じがしますもんね~✨

    とりあえずおめでと━━━━(♡∀♡)

    水曜は寺田瑠衣ちゃん♥
    日曜日はエースさんで月曜はすーさん。
    火、木、土曜が空いてるんでどなたかヤっちゃって~❤

    HYの366日のレビュー準備してたのに…笑
    まあ歌詞がネガティブやからええっかぁ((´∀`))ケラケラ

    367になってしまったので真面目にシルバータートルレビュー逝きます♪
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    香りはパイナポーからのピーチ?
    トロピカ━━━━ナ♡
    いかにも甘そうな香りから~の

    やっぱし予想通り金亀よりも甘い!
    甘すぎることはないけどそこそこ甘い。
    そしてやっぱり上品で円やかなキレ✨
    ちゃんとガスもあってスウィーティーもありつつ…

    燗にしても安定の旨さ(๑´ڡ`๑)ノ

    うーむ。
    コレは悩む。
    満点かと言われたら満点やないけど。
    ★4.5に抑えるのはなんか違う。

    ★4.75の★5.0ですな(* ˘ ³˘)♡*

    だってうんまいし。
    敢えて切り捨てる必要もなし。
    好きなもんは好っきゃねーん(♡∀♡)

    とりあえずニャンコに金さんをプレゼントして良かったぜいシャー ฅ(`ꈊ´ฅ)

    #なんとかバレずに試飲で切り抜けた

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年3月26日

  • 湯煙紀行

    湯煙紀行

    信州亀齢が届きました。家の桜が一輪だけ咲きました。後でまた、レビュー載せます。桜の盆栽の台はポリカーボネート製で自作です。

    2021年3月26日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米吟醸 無濾過生原酒 山恵錦。信州上田、美ヶ原高原の麓で大事に育てられた「山恵錦」。長野県農業試験場で育種され、山の恩恵に与ることから「山恵錦」と名付けられた長野県独自の新しい酒造好適米。信州の自然を思い起こさせるフレッシュ&フルーティーな味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月26日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    【ミドリが好きな〇の】
    3月25日。
    なんとなく投稿した"なんてない日"から1年が経ちました。

    なんか「おめでとう!」とかは違うと思うから祝福は禁止です笑
    普段通りアホなコメントで遊んでくださいな。

    やっぱりこのサイトのええとこは杓子定規な挨拶とかやなく自由に楽しめるとこにあると思っているので。

    たしか光栄菊を検索したら出てきたサイトやったかな?

    それまで存在すら知らんかったし…
    正直ここまで嵌り込むなんて想像できますか?
    もはや日課になってしまったよん♪

    なんか濃厚な1年やったなぁ。
    中3とか高3とか。
    中身は中二病やけど(((*≧艸≦)ププッ

    毎日誰かしらのクラスメイトがココにはいて。
    このちゃんと繋がってる感がええと思うんですよね~
    寂しくないというか。
    いつ来ても安心できる感じ。

    大概の人はこの1年を振り返ったら後にも先にもコロナなんでしょうね。
    でもワタクシにとってのこの1年はSAKETIME一色でしたよ((´∀`))ケラケラ
    コロナが無かったら皆さんと出会ってなかったかもしれない。

    それぐらいの大きな出会い。
    そして素晴らしい大事な酒友たちとも出会いました。

    実は日本酒トモダチむっちゃ欲しかって━━━━ん‼️

    うわべのお付き合いみたいなんが嫌でSNSとかあんま興味なかったんですけど、やりようによっては濃厚なお付き合いもできるもんやな~って改めて感心してます。

    "日本酒"って共通言語があれば顔すら見たことない全然知らん人とでも仲良くなれるってね~♪
    論文書きたいぐらい笑

    お互いの容姿が重要な出会い系って会ったら終わりなんてのも多々あると思うんです。
    顔やカラダを盛り盛りしたり…
    でも日本酒好き同士って日本酒が嫌いにならん限り関係性が終わることないですよね~
    (肝臓が死んだら終わりか?)

    「毎日そんなに呑んで大丈夫ですか?」
    とか「鉄人ですね!」とか。

    先に弁解しときますね~

    毎日全部呑むわけねーだろ(((*≧艸≦)ププッ
    まあでも割と呑んでる…
    後輩や同僚にあげたりお燗用に寝かしたりしてますから~

    まあ色々と切り崩してお酒に散財してることだけは否定しない。
    でも業界に貢献して毎日楽しいからオッケー( ・∀・)b
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    そんな自分的お祝いの日。
    もちろんミドリさん❤
    まあ去年の今頃はまだミドリ童貞やった訳ですが…笑

    そして、そこそこ色んなミドリさんを呑んできての金亀です✨
    先に言うときます。
    明日は銀亀です((´∀`))ケラケラ
    明後日は緑亀です((´∀`))ケラケラ

    何これ?笑
    とりあえずこんなうんまい大吟醸呑んだことない( 。ω 。)
    4,290円?
    払う払う!
    むしろ安いぐらいのクオリティ。

    繊細で上品な最高級の逸品✨

    歴代ミドリさんの中でも突出して円やかさが凄い!
    基本的なお味はいつものミドリさん❤
    まあまあなガスにパイン、ピーチ、リンゴジュース✨
    ふる×10やんするとオレンジ?みかん?なんか分からんけど花のような香りもする~(๑´ڡ`๑)ノ
    もちろんベビードールも♪
    燗にしたらこれまたうめ━━━━
    ネガティブ要素ナッシング♪
    こんなん無限に呑める。
    高いけどすぐ無くなった笑
    文句無しで好き(♡∀♡)

    明日明後日も楽しみしかない(゚∀゚)
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    そんなこんなで1年経ってもコロナは活発に活動してるので、引き続きワタクシも負けずに頑張ろうと思います。

    日本酒好きな人はみんなトモダチ!

    コロナでネガティブにならずに
    ともにスーパーポジティブな毎日を過ごしましょう✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎

    #3月25日は大塩平八郎の乱の日
    #365

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月25日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 稲倉の棚田産 ひとごこち55%
    9月にこれの火入れを呑んで以来、生酒が出るのを楽しみにしていたので、到着早々にいただくことにする。火入れと同様、上立香から華やかさを感じ、含むとそれはすぐに拡散して口内を覆う。フレッシュさはあるがピチシュワ感はなく、意外に酸が立ち、舌奥でコメの柔らかな旨味を感じ、辛苦でキレる。少しまだ固さを感じる。
    (3日目)開栓時少しシュッとした。酸も落ち着いて、とろみのある甘旨になって盛り返してきた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月25日