吉田蔵uのクチコミ・評価

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    吉田蔵u Night&Dance
    20250725 開栓

    2025年7月27日

  • くま呑み

    くま呑み

    4.6

    吉田蔵u 石川門

    連日の暑さにやられている。
    こんな日はシュワっと炭酸が飲みたいものだ。
    コーラも良いが、もっと粋なやつだ。
    という事で徒歩10分のところにある行きつけのエボンの酒屋さんに向かう。
    店主の話を聞くと、駅からわざわざタクシーで来店し、吉田蔵uを買って帰る人が急増しているらしい。
    流石、石川県一位の酒。
    エボンの賜物だな。

    その実力はいかに………すっ、げぇ〜!
    香りは華やかな果実感。微かな炊き立ての米の香り。
    口に入れると微発泡。ワイングラスに入れて光を当てると、プツプツと泡が出ているではないか。素敵だね。
    そして驚いた。なんとフルーティな飲み口。これが山廃だと?
    モダン山廃と言われているわけだ。
    しかし米のやわらかな旨味も感じる。
    そして余韻はサッと異界送りされていく。

    吉田蔵の山廃気持ち良すぎだろ!
    キリッと冷やしてシュワっと頂く。夏おすすめの一本。
    これが冬になると、生酒もでてくるようだ。
    紛れもなく優勝だ!な一本でした。

    原料米 石川門

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月25日

  • 鴇(とき)

    鴇(とき)

    3.8

    暑い日に飲む事を目的にIMADEYA銀座で購入しました。
    開封後に微発泡を楽しみ、少し置いたら香りが前に出てきました。
    粗塩で下処理をした鮪の赤身と一緒に頂きました。

    酒の種類 発泡 山廃

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年7月19日

  • みなかた

    みなかた

    4.2

    吉田蔵u 五百万乃白 生酒

    微発泡でシュワッ❗️

    クリアな口当たりで若干の甘味と酸味
    低アルで爽やかな味わい✨️

    2025年7月18日

  • Ru

    Ru

    4.7

    吉田蔵u Night&Dance

    今週は仕事頑張ったのと、暑すぎたので、自分を癒してあげようと思います😊
    というわけで、Night&Dance💃
    軽やかに、爽やかに、瑞々しい❇︎
    和梨とジューシー林檎の果汁を浴びてる感じ😍✨✨
    アルコール度数9度😆
    身体に優しいっ😊
    癒されたっ😆

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石白

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年7月13日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    吉田蔵u

    2025年7月12日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.3

    吉田蔵u night&dance

    去年より少しだけ薄いかも…
    飲み物としては好みですが、ここまで飲みやすいとちょっと飲み応えがほしくなります。

    2025年7月9日

  • Eaves_SHI

    Eaves_SHI

    4.0

    吉田蔵 石川門
    精米歩合60% アルコール13度

    店長のおすすめで、また珍しい酒米を使ったお酒を試してみました。
    このお酒はフルーティーな香りが際立ち、味わいもストレートで分かりやすく、とても素敵な一本でした。

    特定名称 純米

    原料米 石川県産「石川門」

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月7日

  • 新政教祖株式会社

    新政教祖株式会社

    4.3

    吉田蔵u「ナイトアンドダンス」
    リンゴやライムの香りが心地よく、香りからしてすでに美味い!酸と甘み香りのバランスが絶妙。
    名の通りフェスやアウトドアシーンにもピッタリな一本。
    吉田蔵uは初めて呑みましたが、他のラインナップも飲んだみたい!
    柑橘のような爽やかさと心地よい酸が広がる、食中にもピッタリなモダンな日本酒。
    冷やして飲むとよりスッキリ、脂ののった料理や軽いおつまみと合わせて楽しみたい一本です。

    2025年7月5日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    吉田蔵u 石川門 生酒
    続いてはこちら

    ガス感のあるフレッシュな口当たり
    優しい甘さと透明感のある酸
    こちらの方がフルーティーかも

    マスカットのような香りと酸味で白ワインを彷彿させる
    余韻はほんの少しビター

    2025年7月2日