吉田蔵uのクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    福岡の春は、花🌸とお酒🍶でおもてなし 『九州酒蔵びらき2024』

    2025年4月16日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    5.0

    吉田蔵u 石川門
    石川県産 石川門100%
    精米歩合 60%
    アルコール分 13%(原酒)
    柔らか フレッシュ 微発泡
    ものすごく優しい味。
    開栓した時の吟醸香が素晴らしい。
    コレだけ柔らかい味わいのお酒なら…
    ペアリングは選ばないな…
    オリーブオイルを使ったマリネとか合いそう?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 石川門

    酒の種類 原酒 発泡 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月13日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.6

    実はお初の吉田蔵uは、石川門生酒

    アルコール度13%のモダン山廃。ナチュラルと言う言葉の通り、日本酒らしい米麹の発酵香が真っすぐに鼻腔を突き、その次には爽やかな甘味と、何だろうフルーティーな香りのあとは、すっと切れる辛さ。
    お酒としての色んな要素が目まぐるしく顔を出すのに、バランスは抜群。

    本当に美味しい。

    これが吉田蔵uか。
    もう少し柔らかな香りがあると、宮寒梅のような印象にもなりそうだけど、麹の発酵香の主張は伝統的な日本酒のそれ。

    ファンになる一杯です。

    酒の種類 生酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月11日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    前から気になっていたのですが。裏面のフレーズで購入です。
    ちょいさっぱり感がありすぎで、やや物足りなさがありますが、脂っこいつまみにはあうので.狙いかもですね。デザインも爽やかで春に合う感じです。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年4月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    IMADEYA SUMIDA🍶 Specially Brewed for IMADEYA

    2025年4月8日

  • 赤と青

    赤と青

    4.4

    滅多に見かけない吉田蔵u
    これも好きな味でした

    原料米 百万石乃白

    酒の種類 生酒

    2025年4月2日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    吉田蔵u 百万石乃白 貴醸酒

    昨日飲んだお酒。
    貴醸酒としては相当好みです。炭酸水割りが美味すぎて少し加点してますが…

    2025年3月31日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    吉田蔵u

    2025年3月31日

  • はと

    はと

    4.5

    12%貴醸酒

    原料米 百万石乃白

    2025年3月28日

  • TakaS

    TakaS

    4.6

    吉田蔵u 石川門 生酒

    香り
    軽やかでエレガンス 桃のマドレーヌ

    味わい
    クリアでフレッシュ 和辛子のキレ感、辛口フレーバー ビワのようなフルーティさ ミネラルでありながら瑞々しいテクスチャー 

    感想
    大正ロマン 赤みを帯びた頬 ピンクの着物 春到来

    2025年3月27日