1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 2ページ目

七水のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    七水 純米吟醸 雄町

    ジューシーさ控えめ

    2025年4月13日

  • γ22のオッサン

    γ22のオッサン

    3.6

    七水
    純米吟醸55% 五百万石
    試験醸造酒ということで購入

    やや控えめではあるがラベルに記載の果実香
    特にキウイを感じる
    甘めな香りとは裏腹に甘味は僅かでドライ
    酸味が中程度〜やや強め、しっかりと効いていて引き締めてくれる

    軽やかでスッキリとした口当たり
    食中酒に◎

    2025年4月13日

  • カーン

    カーン

    4.4

    春の七水。
    前に飲んだ七水よりこっちの方が好み。

    柑橘系の香り(そう?)
    甘酸っぱさと旨み(イェース)
    生酒のフレッシュさ(ワーオ)

    原料米 夢ささら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月10日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.8

    七水 純米吟醸55雄町 ましだや限定直汲み

    7日に間に合わず…。

    このお酒、なんだか初めて七水を飲んだ時のことを思い出しました。
    劇的にいつもと違うわけではないけど、自分が好きな七水の要素がわかりやすく表現されてて、ひたすら美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月9日

  • U36206

    U36206

    4.0

    2025/4/6
    七水four seasons
    製造 虎屋本店(宇都宮市)

    那須旅行中に購入。
    Google mapで高評価だった「とちぎの地酒 月井酒店」で、これと、仙禽モダンを購入。
    品揃えも豊富。何を買うか迷ってたら、声かけてくれて、提案してくれました。良かったです。

    お酒もとてもおいしかった!
    ※表現は追って、直します。

    テイスト 甘辛:普通

    2025年4月8日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.4

    七水 FOUR SEASONS SPRING

    もっと甘いのをイメージしてましたが、
    サラサラしてますw
    爽やかな柑橘に、
    苦味も同居しての複雑味
    コレはコレで楽しいかな

    冷酒 4.4
    常温 4.4
    お燗 4.3
    炭酸 4.3

    わりと余韻は長め
    ジューシーなのに、サラっとしてて、、
    軽やかな呑み心地は受け入れやすくて嬉しい
    わたしには、はっさくとマスカット
    昨年の雄町が好きだったので、
    ハードル上げすぎたかもしれませんが
    春と銘打つならば、
    このコのほうが、、お似合いなのかも
    七水の日、今夜もありがとうございます


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月7日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    3.8

    純米吟醸55 五百万石生

    七日は七水の日🥂
    控えめな香り甘味、ドライ感が強め。米のせいか淡麗辛口に感じる。ほかの七水とは趣きが違い、バランスが良くない。自分の好みとは違うな。
    とはいえ、大好きな七水、今日3本買ってしまった。

    2025年4月7日

  • 協会69号

    協会69号

    4.6

    七水 生酛 純米吟醸 雄町
    スッキリ甘めの入りから辛味を感じるが余韻はふんわりと 今までに無い感じを受ける
    良酒ひしめく栃木で1位も頷ける一本☝️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月7日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    3.9

    美味しいんだけど、フルーティー軽くて今時の味
    なんか個性欲しいな

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年3月20日

  • ながーー

    ながーー

    4.0

    七水 純米吟醸55 雄町 生原酒

    2025年3月18日