1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 喜久泉 (きくいずみ)   ≫  
  5. 3ページ目

喜久泉のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.2

    喜久泉 吟冠 吟醸酒

    冷えてる時の味は流れ感じるほどに鮮烈でいて、
    静かでも確かにうごめいてます
    でも、なんか心なしか決め手に欠ける

    常温にて、キレイさは変わらずも凄く良いのに、
    なんか味が薄い
    でもまだまだ期待してます


    お燗するも、旨み少なく、
    香り、、ほんと少ない
    飲みやすいのは間違いなく、、
    ただ物足りなさに、口数減ってきます

    炭酸、、めっさドライ
    キレイな酒質に楽しくも身を委ねて、、
    良いとこだけ探して楽しんでます

    冷酒 4.3
    常温 4.1
    お燗 4.0
    炭酸 4.2

    常に感じるメロンが爽やかでジューシー
    それだけでも、なんか心許してしまってますが、
    総評としては、少し期待し過ぎたのかも


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月25日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    ラベルデザイン変わったん?
    前は青かった🟦⁉️

    喜久泉 吟冠 吟醸酒

    金冠の表示もある

    冷たい
    瓶鼻あんまりしない
    酒色は透明
    グラス鼻はメローン🍈
    チリ苦チリ苦メローン🍈
    始めさっぱり
    真ん中しっかり
    終わりにスーって
    喉にジーンと

    ひや
    味わい濃くなる
    旨味も濃くなる
    雑味も少し出るかなぁ

    冷やしたのを大きめなグラスでかいい
    呑む度にメローン🍈の香り😃
    しっかしうんまい😋

    使用米 華吹雪100%
    精米歩合 55%
    日本酒度 +2
    酸度 1.4
    アルコール度数 16度
    一升 2860円

    田酒はスッキリ綺麗
    コチラは結構ハッキリ綺麗
    好みだけどお値段🙆‍♀️🤭
    要冷蔵がいっぱい🤣笑笑

    特定名称 吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月31日

  • range

    range

    3.9

    喜久泉 吟冠 吟醸酒
    田酒の蔵の別銘柄のお酒です。他のお酒を飲んだ後に飲んでみたら酸味は心地良いけど辛口っぽくてあれっ?と思いましたが、数日後スーパーで半額で買ってきた握り寿司を頬張りながら飲んでみたら、おっ?合う!何のネタを食べたときかは忘れましたがしっくりハマるネタがありましたし全体的にもお米の旨味が寿司に引き立てられるような印象を持ちました。

    特定名称 吟醸

    2024年4月5日

  • たけ

    たけ

    4.0

    喜久泉 吟冠 吟醸酒
    このお酒は以前も頂きましたが、
    ラベルが変わったんですね😆
    味は無難にうんまいヤツ😋
    田酒の特別純米とは少し異なるんですけど、
    アレと同じで晩酌ならこれで十分!
    まあ、先日レビューした大吟醸も
    良かったんですけどね〜
    コスパも踏まえるとこっちになっちゃう😅

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月29日

  • たけ

    たけ

    4.0

    喜久泉 大吟醸 山田錦
    田酒は飲む機会があっても、
    喜久泉は少ないからね。
    これはちょっぴりお高いけど、
    気になって注文です。
    とっても綺麗な味なんですけど、
    醸造アルコールの甘味?
    お米の甘味?
    少し甘味も感じられるお酒🍶

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月22日

  • Zzz

    Zzz

    4.5

    喜久泉 吟冠 吟醸酒
    一升瓶2,870円 朝日屋酒店
    青森県のお酒
    西田酒造店で一番リーズナブルとか
    もっと安く買えるのか?

    特定名称 吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年3月15日

  • よっし

    よっし

    4.0

    喜久泉 吟冠 吟醸酒。西田酒造のお酒はどれも美味しく感じる。田酒のような米の旨さと甘さが醸し出されつつアル添の良い点を活かした美味しいお酒でした。

    特定名称 吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月12日

  • よしのの

    よしのの

    3.5

    青森の酒屋さんにて、
    田酒の西田酒造さんの作品
    醸造アルですが、バランスの良さに圧巻
    価格もバランス良く自分用にお土産を買いました
    米が美味いのかな、と思います。ご馳走様でした。

    2024年2月10日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

    喜久泉

    2024年1月20日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    喜久泉 吟冠 吟醸造。年末年始に呑む。備忘のため。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年1月14日