1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 喜久泉 (きくいずみ)   ≫  
  5. 5ページ目

喜久泉のクチコミ・評価

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    喜久泉の吟冠 吟醸酒

    今年になって田酒を取り扱うようになった、行きつけの酒屋さんで購入した一本。

    四合瓶で1,200円位?穏やかで、甘味旨味のバランスが良い。華やかではないが飲み疲れない、ダラダラと付き合いたい酒。

    一升瓶で常備できたら幸せな酒かもしれません。

    2022年12月20日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    喜久泉 吟冠

    【ニアリー1200円選手権】
    軟らかで、キレイ。
    この酒で、この値段は驚きです。
    しかし、この吟醸香は、、少しクセがあるかな???
    個人的には、冷やでも燗でも美味しい
    このクラスでも凄く丁寧に造られてるなぁって。
    ニアリーがなければ、呑んでなかったかも
    このイベントに大感謝

    1150円

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月28日

  • hitsujiga11piki

    hitsujiga11piki

    3.5

    田酒で有名な青森は西田酒造店が醸す逸品。アル添ながら軽快ですっきりキレイな味わい。栓を開けた瞬間ふわっと香る優しい吟醸香と相まって美味い🤤

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年10月23日

  • たけ

    たけ

    4.0

    喜久泉 吟冠 吟醸酒
    田酒ばかりではなく、喜久泉もたまには飲まなきゃ!
    田酒よりも香りが無く控えめですが、
    旨味と酸味のバランスが優れています。
    また、このお酒はコスパも良いんですよね〜

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月17日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.0

    encounter @HNY
    喜久泉 吟冠 吟醸造
    口に広がる吟醸香旨味マイルドな重さ♫

    特定名称 吟醸

    2022年10月16日

  • 556

    556

    4.0

    青森の酒が続きまくってますー。喜久泉は初めていただきましたが、これも旨い酒です。お米の風味がしっかりしていて、フルーティーな一面も感じます。青森、良いですねー!!

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月11日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    9️⃣

    2022年6月25日

  • KiyoSato

    KiyoSato

    4.0

    喜久泉 吟冠 吟醸酒
    田酒でお馴染み西田酒造店さんの地元銘柄。
    田酒同様のバランスの良さにアル添ゆえの柔らかな口当たり。55%精米の華やかさもしっかり出ています。
    ガス感の違いはあれど楽器正宗と相通じる味わいもあるコスパ高い一本。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月27日

  • range

    range

    4.0

    喜久泉 吟冠 吟醸酒
    田酒でなおじみの西田酒造店のお買い得アル添酒です。
    開けた日はアルコール感が目立ったのですが2日置いて飲んだら良い具合になっていました。印象的なのはキレの良さですね。お買い得な価格ですが飲みやすくて味わえる良いお酒だと思います。

    2022年5月26日

  • Taku

    Taku

    3.5

    開栓後の感じは田酒に似ている。
    スッキリ。
    少しアルコール感を強く感じ、後味に苦味が残る。
    辛口。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2022年5月3日