1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 325ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    仙禽 かぶとむし

    シュワ→酸〜→少苦

    軽くスッキリ爽快、おいしい酸

    飲み過ぎちゃいますね

    かぶとむし捕まえられてよかったです。

    とてもおいしかったです。

    温度上がると甘酸っぱくなる

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2020年6月8日

  • 梅男

    梅男

    3.5

    モダン無垢。
    透明感あり。相変わらず美味い。
    より洗練されるのを楽しみにしています。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月8日

  • No.6

    No.6

    4.0

    仙禽 Hope!
    口当たりはスッキリしているがボディは柔らかく、適度な苦味にスカッとした辛みでキレていく
    少し温度が上がれば甘みと酸味が増してこちらも美味い
    ただ常温になってくると苦味がかなり強くなるので冷やして飲む方が好みでした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾、山田錦、雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月7日

  • damecaptain

    damecaptain

    3.5

    仙禽 かぶとむし
    店で飲んだ事はあったけれど、初の家飲み。完全にジャケ買いです。
    フルーツのようないい香り。口に含むと酸味がパーッと広がってピリピリ感じるくらい。甘味、旨味は軽く、その後苦味。
    もう少し甘味や旨味があるといいなあと感じました。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年6月7日

  • calm

    calm

    かぶとむし、捕まえました。
    だけど週末まで冷やし続けますw
    呑んでないので⭐️は無し(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2020年6月7日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.0

    仙禽/Hope
    すっきり、かつ複雑かつ様々な顔を見せてすっきり切れる。飽きなくグイグイいけそう。

    2020年6月6日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    HOPE! 亀ノ尾 山田錦 雄町
    複雑酸味。うまみ。

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年6月5日

  • 五花酒造

    五花酒造

    5.0

    クラッシック仙禽 無垢

    んまい。
    あまり酸味のあるお酒が好みではないので避けてましたが、
    これは好き。
    青りんご感がすーっと抜けていきます。

    2020年6月5日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    4.0

    仙禽 朝日米
    ついに我が町でも取り扱いの酒屋さんをみつけたので購入。
    甘酸の番長的存在。

    2020年6月3日

  • Suika

    Suika

    4.0

    仙禽かぶとむし

    開けたらぽんっといい音、
    スッキリ青リンゴ系のテイストで夏酒って感じです

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月3日