1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 3ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • からあげ

    からあげ

    4.6

    仙禽 OHANAM 2025
    香りは控えめで味わいはさくらんぼの様な
    酸味に洋梨の様な甘さを感じます。

    2025年8月24日

  • deltaeye

    deltaeye

    4.2

    まず口に含んだ時の滑らかさとまろやかさ
    うっすらと飲むヨーグルトを感じるような
    生酛の独特な乳酸も
    甘みとマッチしていて美味い

    日本酒ながらドメーヌ化という
    米作りからして徹底した伝統的手法に
    ただだだ脱帽

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年8月22日

  • ykob

    ykob

    4.0

    仙禽レトロ。
    仙禽らしい強めの酸味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月22日

  • Shiyo

    Shiyo

    4.9

    微炭酸にスッとした苦味と酸味。優しい甘みもあって、さすが仙禽。美味しい。この爽やかさで生酛無濾過原酒だなんて。もぅ、びっくり。

    2025年8月21日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    ​仙禽 レトロ 火入(壱弐)無濾過原酒 雄町/山田錦
    ​​ラベルはレトロでも、味わいはモダン、ミネラル感たっぷりで柑橘系の甘酸っぱさが夏向き。かぶとむしなんかと同様、原酒ながら低アルで個人的には水っぽさを感じるけど、ギンギンに冷やしてゴクゴクやるには良い。

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月20日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『仙禽 金のかぶとむし2025 IMADEYAオリジナル おりがらみ無濾過原酒』
    ハチミツのような香ばしく甘い香り。
    そこに酢のような酸味のある香り。

    やや軽やか。
    さっぱりだけどシルキーで甘い。
    かぶとむしらしい溌剌とした酸味。
    フレッシュぎゅっと!
    おりがらみの麹っぽいほのかな甘味。
    貴醸酒のアッサンブラージュ?って感じの干し葡萄系の甘味とコクを感じる。

    飲み込むときゅっと酸味とほんのり苦味で締まる。
    余韻はやや長く、貴腐ワイン系と同じペアリング

    2025年8月20日

  • OT

    OT

    4.5

    「仙禽 UAくわがた 泡酒 無濾過生原酒」
    仙禽くわがたも昨年の物と飲み比べ。
    こちらはカブトムシとは違いうすにごりのスパークリングと明確に作りが違う仕様に!
    開栓時は発泡が強く瓶内が真っ白に!何回か開け閉めを繰り返してようやくいただけます。

    うすにごりらしくシルキーな味わいと特徴的な酸が程よく効いて暑い夏には非常に染み渡る美味しさ!
    レモン感よりはリンゴ感のような甘酸感に感じました。昨年の物より今年の方がシュワシュワも相まって個人的には好きでした!
    飲み手を選ばなそうな万人受けする味だと思います。

    2025年8月20日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三益祭 2025 - 次世代に繋げるお酒のバトン -

    2025年8月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    三益祭 2025 - 次世代に繋げるお酒のバトン -

    2025年8月18日

  • G漢

    G漢

    4.3

    備忘錄

    原料米 亀の尾 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月17日