1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 2ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • dailson20

    dailson20

    4.0

    仙禽 éks YAKINIKU EDITION No1


    いつもの仙禽とは異なり、辛口!

    個人的にはいつもの仙禽が好きかなぁ、まぁ好みですね。

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年9月14日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    5.0

    オーガニック・ナチュールX スパーク生酒 720㎖
    使用米 :ドメーヌさくら・亀の尾(栃木県さくら市産100%)
    精米歩合:90%
    酵母  :天然蔵付酵母
    酒渡  :非公開
    酸度  :非公開
    ALC :13°
    製造年月:2025.4

    4/23心斎橋大丸で見つけたコ。
    暑くなったら飲もうと買いました✌️
    気が付いたら初秋なっちゃった🤣

    初秋といってもまだまだ🥵からこれ飲んでスカッとね🤤
    で今夜の晩酌はキリ番444ってことで👇👇👇
    hagiさまにキリ番楽しみにしてるってプレッシャーかけられたんだけど、まだ暑いし湿気も多いからスパークにしっちゃった🤣
    食事する1時間ほど前に冷凍庫でキンキンに冷やしておいた。
    開栓🍾はするも噴き出しかけたが、中でシュワシュワしてるだけで上がってこずすんなりと開いた。
    お味の方はっと…。
    飲み口スッキリで甘くない。
    ゴクゴクいけちゃう爽快感。
    これは食中向きですね。
    暑い日にピッタシですね。
    ゴーヤチャンプルにも合い〼。
    あっという間に空になっちゃった🤣🤣🤣
    酷暑の時に飲めばスッキリするのにと後悔かな😅
    ごちそうさんでした( ’3‛)=3

    原料米 ドメーヌさくら・亀の尾(栃木県さくら市産100%)

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通

    2025年9月13日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.8

    裏 線香花火。甘さと酸味が絶妙過ぎて飲んだ瞬間からウマイと言ってしまう。

    原料米 亀の尾・山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 生もと

    2025年9月13日

  • しおん

    しおん

    4.2

    仙禽 線香花火
    酸が気持ちいいですね(´ω`)
    ジューシーだけど綺麗で軽い飲み口でもはやジュースでしたね(´ω`)
    最近ちょっと夜が涼しくなってきたので夜風に当たりながら飲みました(´ω`)

    2025年9月12日

  • 次元0210

    次元0210

    4.0

    仙禽 裏・線香花火
    生酛/おりがらみ/無濾過原酒/火入
    ドメーヌ・さくら 亀の尾80%
    ドメーヌ・さくら 山田錦20%

    開けたてはヨーグルトのような爽やかな香りでした。
    時間と共にメロンのような甘い香りに変化。
    飲み口は13度という事もありスイスイと口に入っていきます。
    名前や見た目で「爽快」なイメージでしたが、意外と「普通の飲みやすいお酒」の印象。
    即興でほうれん草、えのき茸、舞茸でお浸しをお供に。

    日本酒にこれからハマっていく人にはオススメかもですね!
    最近人気のある銘柄は軒並み13度くらいの原酒が多い気もします。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月12日

  • i ko

    i ko

    4.3

    2025年6月備忘録
    銘     柄:仙禽 オーガニック・ナチュール W:kijoshu
    saketime68位
    酒     蔵:株式会社せんきん
    所  在  地:栃木県さくら市
    原  料  米:ドメーヌさくら・亀の尾
    タ  イ  プ:-
    精 米 歩 合:90?
    アルコール度数:13
    日 本 酒 度:-
    酸     度:-
    ア ミ ノ酸度:-
    酵     母:-
    コンディション:貴醸酒 超古代製法 酵母無添加(蔵付き酵母) 木桶仕込み 生酛酒母 無濾過原酒 火入れ

    リピート2本目 適度な甘み、酸味があり旨い 日本酒度は非公開だけど体感▲20〜30 私◎妻◎

    原料米 ドメーヌさくら 亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年9月11日

  • i ko

    i ko

    4.0

    2025年5月備忘録 ■仙禽 せんきん[saketime 69位]かぶとむし 栃木県さくら市産ドメーヌさくら山田錦50〜60%精米 江戸返り?生もと? 無濾過生原酒 生酒 ALC14度 栃木県さくら市 株式会社せんきん

    無濾過っぽいフワッとした香りの柑橘系、酸味が先行 一升瓶は何とも言えないが数日後の変化を味わってみたい気持ちもありそうするとやはり一升なんですよね →3〜4日後は安定して美味しい柑橘 私◎妻◯

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月10日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    仙禽 裏・線香花火
    1949円

    久々の仙禽、裏ってのに惹かれて

    仙禽はいいんですがどうも自分には
    滑らか過ぎて、あっさり過ぎてなんですよね
    悪くはまったくないのですが上記の理由で
    レギュラー買いしないんです

    今回の裏もまあ同じ感想
    美味しいし飲みやすいし食事にもあう
    やっている事も素晴らしい
    けど引っかからないんです
    あくまでも自分的にですがね

    あっ雪だるまは買ってるなあ

    原料米 ドメーヌさくら亀の尾 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年9月10日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.2

    弍式 オリガラミ
    美味いな これドメーヌ感なのかな?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日

  • i ko

    i ko

    4.3

    2025年3月備忘録 ■仙禽 せんきん(saketime69位)オーガニックナチュール 2024[W:kijoshu] 貴醸酒 使用米 ドメーヌさくら/亀ノ尾90%精米 Alc 14度 無添加 木桶仕込み 無濾過原酒 火入れ 株式会社せんきん

    私◯妻◎

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月9日