1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 2ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • ebi

    ebi

    4.7

    仙禽 CLASSIC 火入
    原料米 ドメーヌさくら・有機栽培 亀の尾
        減農薬 山田錦
    原材料比率 亀の尾80% 山田錦20%
    アルコール分 13度

    ライチの様な香
    微かなガス感
    まるで果汁を飲んでいるかの様な
    とても美味しいお酒でした

    「おいしっ…」と思わず声が
    漏れちゃいました

    日を置くより初日の方が
    好きです

    原料米 亀の尾 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月27日

  • TLG

    TLG

    4.5

    仙禽 レトロ 火入れ

    火入れも変わらず旨いです。
    前の仙禽は苦味が強かったですが今のは苦味が控えめで飲みやすい。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月26日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    強烈なシンナー臭、しかも酸味が効いていて好みは分かれるかもですが、個人的にはかなり好みでした👍

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月24日

  • SHO

    SHO

    4.3

    仙禽 レトロ

    フルーティな味わいなのに後味がスッキリ。
    だから飲んでて飽きがこない。
    仙禽は好きなお酒でレトロはあまり飲んだ記憶ないけど、
    やっぱり美味しいお酒です。

    2025年4月20日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    4.0

    サクラはほぼ終わったなァ。なんかこう、見るには見たけど、忙しくって、余裕を持ってゆっくり愛でれたことはなかったなあ。まあ、毎年のことやな。こうやって毎年これからも続くんやろうなァ、、でも、そんな中でも、サクラのお酒はちゃんと飲んで行きたい。やっぱ人生、楽しまないと。一瞬の季節を大事にしないと。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月19日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2025年4月16日

  • Yoiman

    Yoiman

    4.0

    少し酸味が強い印象

    2025年4月15日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.8

    きゃー めちゃ美味いな 仙禽弍式
    シュワ ジューシー 旨み さらキレ〜
    美味いな〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月15日

  • OT

    OT

    4.0

    「仙禽 オーガニック ナチュール ドブロク」
    今期から色々作りが変わってる仙禽ですが個人的にはより好きな感じになっており、ドブロクも気になって購入!
    いわゆる、一般的なドブロクとは結構違う感じでより普通に日本酒のような感じ。
    粒感とかも一応ありますが、濃度や濃さ(甘さ)は他の蔵のどぶろくよりかは抑えめです。
    フルーツのような香りは穏やか、発泡感はやや強く、後味はライトな感じですので幅広い食事にも合うタイプです。

    2025年4月14日

  • takasea8

    takasea8

    4.8

    仙禽さくら
    横浜若葉台日本酒愛好会利き酒会にて
    華やかな含み香、チェリーの様な香りも仄かに
    キレはさっぱり辛口

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月14日