1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 277ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • もびい

    もびい

    4.5

    立春朝搾り。軽い甘味のフレッシュなフルーツ風味のアタック。チリチリのガス感からの軽い旨味のボディから穏やかなピリ辛がじわりと広がり喉元を潤す爽やかな辛口。アフターはスッキリ爽やか。
    単独飲みでも食中酒でもやれる美味しい酒です(#^.^#)。
    軽いので甘口好きな方や旨口好きな方には物足りなく感じるかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年2月26日

  • Higemomo

    Higemomo

    4.0

    仙禽の濁り酒!冷蔵庫で一週間寝かせてから呑む。半端無い濁り具合^ ^先ずは上澄みを呑む、酸味が舌に残るが飲み易い。瓶を振ってしっかりと濁らすが、それ程酸味は強くならず飲み易い。グラスが白くなる程の濁りからは想像出来ないアッサリ感!
    間一日於いて三日目!甘みが増して旨い!苦味が更に旨味を増す…置いて呑むべし❗️

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年2月26日

  • SU

    SU

    4.5

    モダン仙禽 雄町 2020 無濾過原酒。
    開栓すると結構ガス感が強い!
    甘味より酸が主体。
    抑えられた甘酸が癖になり、とにかくバランスが良く飲み飽きしない。
    開栓から1週間程経つと、バナナのような甘味から辛口でキレて最後の最後まで美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月26日

  • ポッケ

    ポッケ

    4.0

    撮りためていたので投稿
    仙禽なかどり、やはりハズレなし!

    2021年2月24日

  • ☆☆☆☆☆☆☆

    ☆☆☆☆☆☆☆

    4.5

    ORGANIC NATURE
    左…2021しぼりたて 無濾過生原酒
    右…2020低温熟成酒(1年熟成)

    香りから味わいまで爽やかな林檎、
    軽いけど円やかな旨みと若干の苦渋。
    古の技法により復活した超自然派
    日本酒、しかも蔵元さんが理想とする
    無濾過生原酒です。
    流石、美味いですね。

    一方の1年低温熟成酒は、全体的に
    マロっとしていてチーズっぽい余韻。
    自分の時間をこのお酒とゆっくり
    過ごす幸せ。これも美味い。

    良い頒布会でした。

    共にドメーヌさくら•亀ノ尾90%精米、
    酵母無添加、生酛造り。
    2020は新木桶での仕込み、2021は
    その木桶2年目の搾りたて。

    2021年2月24日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    仙禽 オーガニック ナチュール 2021ZERO:nigori

    シュワ→旨酸〜弱カルピス

    精米90%とは思えないスッキリさ、軽さ

    温度上がると甘味↑、+弱フルーティ

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年2月23日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.0

    開栓すると、スパークリングを開けたかのようなポーンと気持ちの良い音。

    口に含むとほんのりした甘味とガス感。ラムネのような雰囲気もあり、ここまで良い。

    しかし、喉を通る際にやはりやってくる、仙禽特有のアレ。結構な苦味。詰めたてだからか、苦味もとても元気だ苦笑

    数日経ってガス管が抜けてきたので、少し燗にしたりしたが勿論合う酒ではない。ただ、日向燗にすると苦味が綺麗に飛ぶ。甘い酒になった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月23日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽 線香花火 無濾過生原酒 山田錦 雄町

    原料米 山田錦、雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年2月21日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.0

    ■モダン仙禽 無垢■

    株式会社 せんきん(栃木県さくら市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:麹米50%、掛米60%
    原料米:ドメーヌさくら「山田錦」100%
    アルコール度:15度(原酒)

    製造年月:2021年1月

    「無垢、っていうのはけがれやすくもあるんだよ」

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年2月21日

  • mie.don

    mie.don

    4.0

    煮物に良く合う日本酒らしい日本酒。
    すき焼きなんか最高なんじゃないかな♪

    原料米 亀の尾

    酒の種類 原酒 生もと

    2021年2月21日