1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 275ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • koston8

    koston8

    4.0

    モダン仙禽 雄町 2021 15度 1800円(720ml)
    ジューシーな甘味と鮮明な酸味、初めての味わいで驚きです!
    白ワインの様にも感じました。どんな料理と合わせるのがベストなのか、大事に飲みながら試していきます。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月12日

  • masatosake

    masatosake

    5.0

    仙禽 生酛無濾過生原酒 個人的に大好きな銘柄です。色味ほぼ透明で薄く濁りあり、香りもよく程よい甘さもあり、微かな酸味にフルーティーな味わいで食中酒としてもいい、これは美味しい和食に合う◎ #note91

    2021年5月12日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    Hope
    無濾過生原酒 しぼりたて直汲み

    2021年5月12日

  • dya

    dya

    3.5

    オーガニックナチュール。
    後味スッキリ。
    ラベルデザインシンプルでおしゃれ。

    2021年5月12日

  • godblessyou

    godblessyou

    4.0

    仙禽。
    モダン仙禽。
    亀ノ尾。
    無濾過生原酒。
    1800。
    うまい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月11日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽 さくら(OHANAMI) ドメーヌさくら山田錦 生原酒

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:普通

    2021年5月8日

  • Masapon

    Masapon

    4.0

    近所の酒屋のスペシャルバージョン。通常版より甘酸っぱさが強い気がする。こちらの方が好み。メロンのような香りも強く、美味しい。

    2021年5月8日

  • さん

    さん

    4.5

    ☆☆☆

    仙禽 モダン仙禽 無垢 2021
    栃木県 せんきん

    一口目
     旨い!
     このお酒の前、芳潤な限定酒と
     比べると 濃さはないけれど
     飲みやすさ 酸味 香りの広がり
     間違いなく美味しいお酒。

    情報
     使用米は ドメーヌ山田錦
     ドメーヌとは
     原料米を蔵の仕込み水と同じ水脈上にある
     田んぼから収穫するドメーヌ化を実現。 
     土地の風土を生かしたテロワール重視の
     酒造りがコンセプト。

    ワインみたい文章
    ワインも好きなので にやけてしまう。

    四合瓶 1601円

    この値段で この味 
    信頼の安定感 仙禽でした。

    2021年5月8日

  • ビス

    ビス

    4.0

    栃木県内の酒蔵からランダムに送られてくる「きそい咲け」セット。2本目は仙禽です。セット用だからと手抜き感はなく、いつもの「甘い」「酸っぱい」「旨い」でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月8日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    3.5

    地元の酒蔵だったので購入してみました
    味は重めで甘い口当たり
    少量をゆっくり味わって飲むのが良いかも

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年5月8日