1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 272ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    仙禽 さくら OHANAMI
    飲み口は軽く旨味がしっかりとした酸味と程よい甘味☆美味い!
    澱を混ぜればまろやかに、個人的には常温に近い方がドッシリとして旨味が際立つ感じがして好みでした。美味しく頂きます♪

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月24日

  • okjo

    okjo

    4.0

    さくらOHANAMI

    結構甘く感じるけど決してしつこく無い
    口に含むと少し微炭酸を感じる
    飲みやすくてするする行けそう

    HOPEも気になる

    自家製ポテサラと一緒に

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    2021年3月23日

  • noda

    noda

    4.0

    さくら。微炭酸のフルーツ系のジュースみたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月22日

  • きんさん

    きんさん

    4.0

    仙禽HOPE
    亀の尾、山田錦、雄町のアッサンブラージュ。
    あっさり、スッキリ。フルーティーさもスッキリ。柑橘っぽい果実感かな。あっさりしてるので食前酒としていいかもですね。爽やかなお酒ですね。

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年3月21日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2021年3月21日

  • さん

    さん

    4.0

    ☆☆-

    仙禽 さくら(OHANAMI)

    仙禽なので
    間違いなく仙禽らしさの味

    微発泡という話も聞きましたが
    頂いたときは 
    シュワッとした感じはありませんでした。

    舌 ノドへ 
    マスカットを思わせる香りが
    ほんのりと甘みを携えながら
    さらさら〜と流れていく 飲みやすいお酒です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月21日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 SAKURA
    本日は二本開けました笑
    お花見は無理なので、家でお花見気分です
    ガス感が強く、うすにごり特有の味わいと酸味が効いており飲みやすいですね。お花見でお供にしたい一本ですね。

    2021年3月20日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 Hope!
    柑橘系の味わいに後味はスッキリ、爽やかな感じがしました。もう一本の仙禽 SAKURAと贅沢な飲み比べをします。

    2021年3月20日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    3.5

    何日かたった後の方が美味しい

    2021年3月20日

  • akim

    akim

    4.0

    仙禽 オーガニック ナチュール2021  にごり新酒生 4.0
    上品な甘旨軽酸。にごりシュワシュワさっぱり。

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月20日