陸奥八仙のクチコミ・評価

  • 山の田んぼ

    山の田んぼ

    4.5

    陸奥八千 特別純米
    辛口青りんごのような不思議な味です。
    ピリッとするガス感がありつつ、青りんごのようなフルーティーさもある、今まで感じた事のない味ですね。
    食中酒としては食べ合わせが難しそうですが、このお酒単体としてはめちゃくちゃ美味しいです。
    なお、常温で開封すると吹き出してしまうとのことなのでお気を付けください。

    特定名称 特別純米

    2025年9月12日

  • LSc53

    LSc53

    4.8

    陸奥八仙 オレンジラベル
    八仙のひやおろしです。めちゃくちゃうまいです。ひやおろしらしい濃醇な風味なんですが、とにかく雑味などなくクリア。しっかり、どっさりと旨みがありながらひたすらにシャープなキレ。最高です。

    2025年9月11日

  • yoshi

    yoshi

    4.5

    八仙 緑ラベル 特別純米 火入れ
    1回常温保存してしまったあとで、スペースの空いた冷蔵庫へ。ベスト状態は維持できなかったけど、十分なフレッシュ感あり。火入れだけど、舌触りがチリっとしてる。爽やかさがいい。
    八仙やるなあ。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1

    2025年9月9日

  • KOJI5150

    KOJI5150

    5.0

    陸奥八仙 オレンジラベル ひやおろし 純米吟醸

    風邪ひいて体調が悪くても…
    週末は日本酒を楽しみます。

    日曜日は八仙でした。

    美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    2025年9月8日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    ハマりすぎて一升瓶を買ってしまった 陸奥八仙 V1116 ワイン酵母仕込み

    爽やかな酸味がカマンベールチーズに素晴らしいくらいマッチングします。

    2025年9月8日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.2

    1ヶ月前に飲んだ陸奥八仙 夏吟醸
    パインのような爽快さがあり飲みやすく、来年も飲みたいなと思いました。

    2025年9月7日

  • kun st

    kun st

    4.1

    V1116ワイン酵母仕込み
    ワインっぽい感じながら甘み、苦味のバランスが良く美味しい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年9月6日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    陸奥八仙 緑ラベル (ひやおろし)

    酒屋の店主さん曰く、ひやおろしと書いてしまうと秋の終わりに店頭に残った際に、少し時間が経ってしまったお酒と分かってしまい売れなくなる可能性があるためあえて「ひやおろし」と書いていないとのこと…

    16度という度数なので他の日本酒と比べるとアルコール感が結構きます。フルーティー感も持ち合わせているので飲みにくくはないです。この酒のアテは旨み成分が多い魚やビーフジャーキーとかがマッチすると思いました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年9月6日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.0

    陸奥八仙 特別純米

    家の常備酒が切れちゃったので量販店へ。
    色々と物色して、こいつにしました。

    開栓時、シュポンと良い音。
    メロンの香り、時々セメダイン。
    常温のものを氷が入る徳利で軽く冷やして頂きました。

    磨きは60%、お米の旨みを出しつつクリアな味わいです。
    甘さが全面に来て最後に苦味。
    微かに残るガス感が軽やかなボディに仕上げています。

    クラシカルな部分を残しつつもモダンに振った甘口のお酒。
    日本酒初心者には最適です。

    こういうお酒にはシンプルな肴が合いますね。
    取り扱っているスーパーや量販店も多そうです。

    見かけた際は、是非お試しを!!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年9月5日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『八仙 bourbon cask finish』
    バニラ香、酸味、香ばしいハチミツ、パン。

    ややしっかり。
    フレッシュさある酸のアタック。
    口の中で回すとバーボン樽由来の香りが広がる。
    ラムレーズン、バター。
    甘さは控えめ。酸味と渋みが中心。
    バーボン樽熟成ゆえなのか深みのあるコクもある。
    シャンパンみたい。
    複雑味ある余韻を構成する。

    2025年9月5日