夏越し酒って響きが素敵な当銘柄(^^)無事ゲット(笑)もはや期待しかない(笑)相応しいアテを準備して高鮮度と超熟魚(笑)とのマリアージュ図る(^^)早速開栓‼グラス内の透明感が期待を更に高めてくれる(笑)上立香はバナナやマスクメロン(^^)流石のフレーバーっすね(笑)含むと…
葡萄の含み香で「甘っ!」って感じる瞬間、これは引いて酸が追い掛け。ゆったり旨味を味わいながら辛口で集束(^^)丁度良い塩梅で透明感やスムーズさが秀逸で、上質な場に変えてくれます‼また余韻の辛口が食欲を増進(笑)不思議です(笑)また、魚脂リセットを担ってくれるので、アテの旨味を堪能出来る(^^)又、レモンやカボスと合わせるとお酒の甘さが引き立つ(^^)正にシナジー効果を発揮して補完(笑)今日のアテは高鮮度真鯛、7日超熟カンパチ(笑)、14日粕漬け熟熟イナダ(笑)季節の野菜にて構成しましたが、刺身を柑橘ワサビ、塩と合わせてペアリングが最高の相性発揮してくれました~(^^)さぁ~いよいよ秋本番ですね~(^^)新酒もそろそろ(^^)生モノセオリーに切り換えよう(笑)
特定名称
純米吟醸
原料米
羽州誉
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通