備忘録として
冩樂 初しぼり&無濾過生 飲み比べ。
一年ちょっと前にここでレビューを始めて、初期にレビューした冩樂の初しぼり。今年も手に入ったので飲んでみたが、前のレビューは☆5だがそれ程好印象でない…。
何故なのか?この一年で旨い酒をたくさん飲んだせいかもしれない。
改めてレビューを、見返すと☆5にしてもいいような酒はかなりありそうだ。
また、その年によって味は変わって来るのかもしれない。まだ日本酒を、覚えて2年ちょいなので、毎年同じ酒を飲めば、さらにその味の違いもわかるかもしれない。
無濾過生は表のラベル以外何が違うのって外見だけど、
今年の初しぼりが、苦味や酸味が強めな印象だが、無濾過生は甘さが勝っている感じ。
けど、大きな差はなくラベルが違うだけで、同じ酒なんじゃって位外見はそっくり。(笑)
今回初しぼりは☆4で無濾過生は気持ち☆4.5で!
けど、やっぱり冩樂は美味しいね。
特定名称
純米吟醸
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1