写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • Drew

    Drew

    5.0

    No surprise that Sharaku is a five-star choice. I had it as atsukan, but it’s good at any temperature. This one is the first version of the season. I can’t recommend it enough. やっぱり写楽はどれをとっても美味しい。5点満点です。今回は熱燗で飲みましたが、どんな温度でも美味しい。これは令和三年酒造の「壱」ですね。もちろん、めちゃくちゃおすすめの一杯です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月27日

  • cdp

    cdp

    5.0

    やっぱり写楽が好きだなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月27日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米吟醸 おりがらみ壱

    今回は早い段階でお持ち帰り(´º∀º`)アハーン
    通年で売ってくれないかな〜、生で。
    今年は参までコンプリートしてみたいな

    2021年11月27日

  • ぬー

    ぬー

    3.5

    写楽 なごしざけ
    ラベルのイメージ通り穏やかなお酒。秋の夜にちょうどよくだらだら飲める。

    2021年11月27日

  • あしし

    あしし

    4.5

    日本酒初心者の感想
    説明不要の大人気酒。

    やはり前回飲んだ純吟よりピタッと口に合う。
    美味い酒です。

    今度は宮泉も飲んでみよう

    2021年11月27日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.5

    ■写楽 純米吟醸 東条山田錦 火入■

    宮泉銘醸 株式会社(福島県会津若松市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:50%
    原料米:兵庫県産東条地区「山田錦」100%
    アルコール度:16度

    製造年月:2021年11月(2020BY)

    「ざつBBQ酒③
    存在感の薄さは繊細さ故か…?飲むシーンを間違えたわね(何度目」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年11月25日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    5.0

    まずは第一弾をゲット(๑>◡

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月25日

  • plumken

    plumken

    4.0

    写楽
    純米吟醸 一回火入れ

    2021年11月24日

  • aisland

    aisland

    5.0

    写楽 純米吟醸 おりがらみ壱
    精米歩合50% アルコール分16度

    いよいよ生酒の季節。
    そして始まるおりがらみ!
    今年はこちらから始めようと思います。

    シュポン!と元気の良い音。
    冷え冷えにして一杯目頂きます。

    上立ち香はいつものより桃とかメロンが強め。
    飲み口は、
    ピチピチ、フレッシュな超微炭酸。
    甘旨で薄ら苦味、総じてメロンな味、
    そして程よい酸味。
    あ〜これはどんどんいける口。

    自分の好みが重なってるので
    黙っていても評点が高くなってしまうのだけど、
    でもでも季節限定生の写楽は美味い!

    アテは生ハムアボカドに生ハム柿+クリームチーズ。
    飲み過ぎダウンで本日アップ。
    昨日は良い夢見れました〜(^◇^;)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月24日

  • はくらく

    はくらく

    4.0

    久しぶりに飲みましたが、安定の写楽!!
    写楽と宮泉の飲み比べをしたくなりました!
    目隠しして当たられるかな、、、

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月24日