福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4199
冩楽 純米吟醸 おりがらみ弐 20220120
特定名称 純米吟醸
2022年1月20日
写楽 #純米吟醸 #初しぼり
2022年1月19日
冩樂 純米吟醸 おりがらみ 参 濃厚さとすっきりを高いレベルで同居させたお酒 しっかりした旨味と甘味+ほろ苦さ、それでいて酸があるのでキレイに〆られる 香りはメロンのようなエステルっぽいフルーティさが程よい
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
冩楽 純米吟醸 おりがらみ壱 昨年度飲む事が出来なかった、おりがらみ(壱)一升瓶で購入しました。口に含むと舌をピリピリするほどの微発泡で、バナナねような香りが口の中に広がります。 生酒ならではフレッシュでジューシーな味わいは度数16と思えないほど飲みやすいです。 このシリーズ、次回も見かけたらまた飲んでみたいです。 アルコール分16度 精米歩合55%
純米吟醸 通年 新年の1本目になります。 フルーティーな甘味を感じます。 バランス良く整った綺麗なお酒です。 #125 県南の方の酒屋で購入
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年1月18日
皆様から2500レビューのお祝いコメントを 多数頂きました。 いつもありがとうございます((*_ _))ペコリ そんな、2500越えの家飲みレビューでは、 少々良いお酒を開けましょうかね。 写楽 純米吟醸 東条山田錦 多くの方が素晴らしいレビューをしていますので、 ここでは多くは語らず。 飲んだ時の落ち着いた味わいが好印象。 やっぱり良いお酒〜
2022年1月17日
冩樂 純米吟醸 おりがらみ 弍 生酒 壱に引き続き今年も飲むことが出来てました☆ 開栓すると冩樂独特のフルーティーな香り♪ 一口頂くとフルーティーで旨味たっぷり、程よい甘味があり少しガス感。 とても美味しいお酒なので一升瓶で購入もすぐに飲み切ってしまいました^ ^ 次は参を頂きます笑
冩樂 純米酒 無濾過生 ポンと開栓、バナナのようなフルーティーな香りがします^ ^ 口に含むと旨味と甘味かたっぷり、香り同様フルーティーな味わいです。後味は少しだけ苦味。 生酒のフレッシュ感もあります。結構飲んだ後でも美味しいのが分かるお酒でした☆
おりがらみ第三弾 めっちゃうまぁ(≧∀≦) 福島だけで100レビュー(笑)
酒の種類 生酒
【写楽 吉川山田錦】 黒ラベルに金・白字のデザインが格好よくて好き。山田錦飲み比べで飲んでいなかった方。 どちらも美味しい。
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年1月16日