福島 / 宮泉銘醸
4.34
レビュー数: 4128
続いては写楽 純米大吟醸 しずく取り お米は山田錦を使っています。 如何わしいお酒をもう一発! 普段、こんなお酒は角打ちで安く頂きましょう! 写楽の進化系か? 写楽の純米吟醸系からの派生とでもいいましょうか、 普通に美味しく頂きました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月18日
写楽 純米吟醸 おりがらみ壱。 五百万石です。 おりが絡まったうすにごり生酒。 日本酒日和で日々最高ですね。 好きな写楽アタックにフレッシュ感が加わり 甘すぎず酸がきいてすっきりした辛味が また旨いです。ガスを感じる写楽、新鮮でした。 そして五百万石写楽が改めて 私の中で神になった1日でした。 他の旨いお酒とレベルが違うな‥ と思えるお酒でした。 壱やばうまです。
備忘錄
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
写楽 純米 一回火入れ 今回はぬる燗用にと購入しておいたのを 寒さに耐えかねて開封 もちろん冷やも美味しいので、温める前に一口 みなさんも是非飲み比べを
2021年12月17日
寫樂 夏吟 うすにごり。 BAN
寫樂 純米大吟醸 しずく取り 本日はこちら♪ 一度飲んでみたかったので奮発しました! 一言で言うとTHE寫樂ですね 華やか〜な吟醸香 酸味抑えめの甘旨から辛みでスッとキレる 寫樂らしい優等生の美味しさです♪
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2021年12月16日
写楽 純米吟醸 おりがらみ 2021.11
酒の種類 生酒
2021年12月15日
初しぼり 純米の生酒は貴重なので嬉しいです(´∀`=)
特定名称 純米
原料米 その他
純米吟醸 おりがらみ壱 生酒
2021年12月14日