秋田 / 新政酒造
4.54
レビュー数: 764
新政酒造 陽乃鳥直汲 以前に貴醸酒を始めての飲んだ銘柄。メロンのようなテイストで凄い日本酒だ!と思った。しかし、寝かし過ぎたのか…それとも舌が肥えたのか…やっぱし寝かし過ぎたのか、貴醸酒のような独特の甘さをそんなに感じなかった。 でも、美味しく飲めたので5点満点♪
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月13日
新政 陽乃鳥 貴醸酒 精米歩合:60% アルコール度:13度 華やかな酸味に濃厚な甘味。 ウエットな口当たりに マンゴーのような甘味を 程よい酸味が包み込んでいます。 貴釀酒らしい濃厚で贅沢な味わいで とても美味しいお酒でした。
原料米 美山錦
酒の種類 原酒
2024年2月11日
新政 陽乃鳥 柑橘のような香りから強い甘味、少しの酸味。 口に含んでから甘みをベースに酸から雑味なくキレていくのでほんとに美味しい。 本ロットは甘みも強いらしい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2024年1月27日
陽乃鳥
2024年 陽乃鳥 美山錦 貴醸酒
2024年1月24日
203.12.29 新政 陽乃鳥 これやばいっす。 甘旨でマンゴーのような香り。リピ確定(まあ買えないよな)
2024年1月23日
久々に陽乃鳥。 マンゴージュースですね。 開けたて飲みたい。 サケリゾートセントラルにて。
2024年1月22日
貴醸酒自体も初めてでしたがこれは中々。 飲んだ瞬間に果物(パイナップル系)のような甘み。アテなど必要なくお酒単体で美味しいお酒でした。微発泡で飲み口は軽やか。
2024年1月20日
陽乃鳥 プレーン 純米仕込貴醸酒 2022 甘い香り。口に含むと貴醸酒らしい甘旨たっぷりなんですが、軽い飲み口とシュワ感でなんぼでも吞めます。甘みのバランスのいいグレフルジュース。
原料米 改良信交
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年1月14日
新政 貴譲酒 陽乃鳥 低アル 甘味 これが日本酒か 一度飲んで欲しい あま猫に比べ甘さが強い
2024年1月12日