1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 32ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    5.0

    貴醸酒 陽乃鳥
    新政酒造株式会社

    333レビュー\(^o^)/
    バンサイするほどでもありませんが、確変?かな。
    でも今のパチンコは777じゃないと確変じゃないのか?
    そもそも確変とは言わないのか…。

    本当は一白水成の333年限定酒がほしかったのですが、買えなかった…。
    まぁ陽乃鳥も手に入らない人がいる中で、このくらい飲めているのは十分満足ですが(^o^)

    こちらは05ロット❗
    04ロットよりは甘さ控え目。
    酸味は確かに梅を感じます😲
    チビチビ飲むのが良いですね😍

    やっぱり好きなお酒だな〜🎉😁
    直汲みもストックしてるけど、いつ飲もうかな〜😁😁😁

    訂正です。別誂でしたm(_ _)m

    2022年3月17日

  • わふ

    わふ

    4.5

    別誂との飲み比べ。気持ち濃厚なノーマルが好み。
    濃密なフルーツエキス♡

    2022年3月15日

  • ニルガメッシュ

    ニルガメッシュ

    5.0

    おお。。これは開栓して飲んでみて、私史上最強の一献でありました。。
    正に陽乃鳥という名前に負けず劣らず、素晴らしい味わいでした。。美味過ぎて「嗚呼、此れは今後絶対に中々手に入らなくなる奴だ。。」と直感した私は出来る限りの手を尽くし、なんとかもう一本手を手に入れて、ただいま6月のイベントに向けて熟成中です!!

    原料米 美山錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年3月10日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    5.0

    陽乃鳥 貴醸酒(酒米:美山錦)

    甘酸の完成形か。美味しい。確かにパイナップル、マンゴーのMIXのような味わいで、かと言って、全くくどくなく、まとわりつく感じもなく、アッサリしている。

    酒屋の冷蔵庫眺めてたら、んっ? これは!ですぐさま購入。2,200円位でした(これだけ買うのは気が引け他にも購入の自主的抱き合わせ)。
    見つけたら絶対にまた飲みたいと思えます。
    もったいないから少しずつ飲みます。オッサンがセコいこと言って恥ずかしいけど、本当に美味しい。他にも美味しいのはあるが、芳醇甘旨酸では突き抜けてる感があります。
    【追記二日目】甘酸っぱくて、そこに旨コクが加わり、何とも言えない美味しさ。
    【追記四日目】現段階で今年のNo.1。チョビチョビのんでなくなりました。もう次はいつGetできるか。美味しく頂きました。

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月6日

  • peipei

    peipei

    5.0

    陽乃鳥 貴醸酒

    バナナのような、、、
    グレープフルーツのような、、、
    白ワインのような、、、
    嫌なアルコール感は皆無
    まるで果物の汁です。
    とっても美味しい!

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年2月12日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.5

    開栓!20PHT-06 美山錦 55/13%
    透き通る完熟果実香♬
    マンゴーのようで軽やかな甘旨♬
    ドライイチジクを食べたかのような余韻♬
    シュ初購入♬BASEにて♬横並びで♬

    原料米 美山錦

    2022年2月6日

  • すけひろ

    すけひろ

    5.0

    新政 陽乃鳥
    特約店を定期訪問しているが陽乃鳥は初購入。
    宮泉の貴醸酒を飲んだこと有るが全然違う。旨すぎる。
    ランキング高いのも納得。文句無し。

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月6日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    陽乃鳥
    うまいなぁ
    はじめて、頂きました
    コスパはひっかかるとして、
    それでも買ってしまう
    みなさまの評価もそりゃ高いよなと
    甘さだけでも、
    なんか複雑に色々な甘みが絡み合ってる感じ
    それを一口に パイナップル って
    言えないような気がするパイナップルw
    次、いつ会えるのかな
    定期的に買えている方がうらやま

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月5日

  • 徒然草

    徒然草

    4.0

    今年4本目の開栓は『陽乃鳥』初めての貴醸酒です。

    皆さんの高評価から開けるのを楽しみにしていたお酒です

    思ってた程甘々ではないですが、濃密な酸味にビックリ!

    こういうお酒もあるんだなぁと、日本酒の奥深さを感じた
    1本になりました(´⊙ω⊙`)!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月4日

  • マオちゃん

    マオちゃん

    4.0

    新政 陽乃鳥 2020 PHT-06

    バレンタインチョコレートを買って、一緒にムシャムシャ食べるとウマウマ
    スイーツ×スイーツで美味さマシマシ

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    2022年2月2日