1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 29ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • eiko-sake

    eiko-sake

    3.0

    6/7開封です。
    これも何時だったかしら?頂いてきたの。確か年末だったかしら。
    前回のあまりの不味さ入荷して慌てて此方も開封。
    貴醸酒なのに初日は気の抜けた感のお酒。うん、でも前回よりも何とか為りそうな。

    一応普通のお酒として頂きました。貴醸酒には程遠い感じ。

    もう絶対新政は置きません。本当にもう懲り懲り、懲り懲り。とは言ってももうよほどラッキーなことが無い限り入手出来ないお酒なんですけど!ねぇ〜。

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月19日

  • アル中

    アル中

    5.0

    新政 陽乃鳥

    前回飲んだ時は超絶甘トロ感あったけど今回は酸味がかなり強め
    でも甘酸のバランスが良くて全体的にまとまっている
    後味サッパリしていてクドさが全くない
    いくらでも飲めちゃうやつ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年7月18日

  • ばんない

    ばんない

    3.5

    新政 陽乃鳥 2019
    2020.07製造

    本日は新政さんの陽乃鳥です。この鳥さんは自家2年熟成ものであります。

    新政さんのお酒に関しては数々の信者の方々がレビューされてると思いますので私から述べるような能書きはありません。早速レビューいきます。

    【スペック】
    ○使用米
    美山錦(2019年収穫)
    ○精米歩合
    麹米:55%
    掛米:65%
    ○アルコール度数
    14度

    【味わい】
    ○温度帯
    花冷え→常温、熱燗→人肌
    ○香り
    ぶどう、除光液、赤ワイン
    ○含み
    貴醸酒らしい濃ゆさがある甘酸味。
    ○中盤
    濃ゆさはありますが、粘り付くような味わいはなく、比較的サッパリしている中盤。
    ○余韻
    裏ラベルにもあるようにキレのイイ甘苦味です。

    【燗】
    熱燗はダメ。レモン水のようなビンビンの酸味笑。これはこれで好きな方はいるとは思いますが、私的にはアウト笑。オススメは人肌ですね。ビビットだった酸味も穏やかになりますね。燗でもいいですね^_^

    ★総評
    新政流貴醸酒ここにあり…。貴醸酒となると特有の濃ゆい甘酸味…となりそうですが、甘すぎることもなく「綺麗な貴醸酒」といった印象です。甘ダレすることもない貴醸酒らしからぬ見事なキレも流石というところでしょうか。ただ気になるところといえば

    「ロット毎の進歩を感じていただけたましたら幸いです」

    とありますが、手に入らないからそんな比較できるわけないしそんなに追う気もねぇよ…。No.6なんてほぼ居酒屋専用酒。宅飲みできる人間なんてひと握りですわ。

    今宵も素晴らしい日本酒ライフを。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月17日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    4.5

    飲み干してたので感想をば。

    #秋田県 #秋田市
    #新政酒造株式会社 から
    #陽乃鳥 貴醸酒

    初めての#貴醸酒

    いざ開栓すると、キュートな甘酸っぱさを帯びた柑橘類を感じさせる香り。トロみを感じる芳香さ。

    口に含むと、トロトロの舌触り。アルコール感は全く感じさせず。きらびやかで情報量が多く色んな顔を覗かせる。熟れたピーチ、アプリコットのようなイメージの味わいも。


    情報量が多くてまだまだ先がある印象を受けたので、色々掴めるように勉強したいですね〜

    ご馳走さまでした!!

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年7月15日

  • hagi

    hagi

    5.0

    貴醸酒 陽乃鳥
    新政酒造株式会社

    美味いっす!

    異動でバタバタしていますが、好きな酒飲めることに
    感謝😆😆😆

    味はあまり変化なくいつもの陽乃鳥。
    個人的にはもうちょい甘口でも問題なし🍶

    熟成すれば甘くなるかな…?

    落ち着いたら、第2回剥ぎ詐欺会を企画しますよ😁


    そして、たぶんこのレビューも記念すべき回になった
    はず🙌🙌🙌

    続けるって大事ですね〜🎉

    この夏も、好きなお酒飲んで乗り切りましょう❗

    2022年7月2日

  • omoo

    omoo

    5.0

    貴醸酒ですが甘過ぎず、美味しくあっという間になくなるおいしさです😅

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月30日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.0

    陽乃鳥 貴醸酒
     生酛純米 

    人生初の貴醸酒です。あっまーーーい、とにかくトロ甘ですけど、後味ほのかな酸味が新政っぽいのかな?香りは樽っぽいアルコール臭。初の貴醸酒ですけど13度で低アルなんでしょうけど、グイグイはいけないかな。デザート日本酒です!

    2022年6月28日

  • 村上 真也

    村上 真也

    4.0

    北九州で¥2500ほどで

    2022年6月25日

  • まなてぃ

    まなてぃ

    4.5

    ★4.5

    陽乃鳥 
    新政酒造(秋田)
    美山錦

    軽めのブランデーのような香り
    樽感アリ酸味甘み強め
    極上貴醸酒♡

    樽の香りですが、
    開栓後の冷蔵庫から出したては
    探せど探せど全く感じず、
    2日めからひょっこり顔を出しました。
    なんでー?

    でもおいしい!
    寝かして味わいの変化を楽しみたい
    そう思えるお酒ですね。

    最後の締めとしてもすごくいい。
    長期熟成に是非トライしてみたいです。

    陽乃鳥の魅力を再認識し
    新政のやろうとしてること
    改めて凄いなぁと思いました。

    テイスト ボディ:普通

    2022年6月25日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    恐れ入りましたm(_ _)m

    コレはちょっとだけ寝かしたほうがええんかな~

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年6月21日