1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 25ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    陽乃鳥
    貴醸酒
    2022年11月19日購入
    忘年会の2次会で開栓。日本酒好きの友人からは甘すぎると酷評されるも
    普段お酒を飲まない人や女性陣からは好評でした。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年11月30日

  • 最後のロッポンギね

    最後のロッポンギね

    4.5

    日本酒が大好きです♡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年11月30日

  • ホワイトホワイト

    ホワイトホワイト

    4.0

    過去画w

    2022年11月21日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    5.0

    年の暮れも近づいてきたので今年の大放出第二弾!
    やばい美味しい!それだけ!
    もう何も言えない!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年11月19日

  • sagi

    sagi

    5.0

    陽乃鳥

    雨だし、日曜だし昼から酒クズスタイル(⁠・⁠∀⁠・⁠)

    鳥の2021、21直、20spark、2018

    やたらと鳥飛んできたので飲もう

    とりま、全部うまし(⁠・⁠∀⁠・⁠)🐔

    改めて飲むと年々進化感じる

    今の鳥の方が、軽快ながら、複雑で色々な味感じるなー

    現行は改良信交で華やかながら、木桶やら蓋麹で複雑

    2018は濃い甘からの美山由来のスッキリ苦味
    マスカットぽさもある
    3年程は熟成してるだけにトロミも↑

    sparkは紫舟を思い出す味
    紫舟は酒こまだけに甘さ強めだったけど

    どれも甘く酸味あって、軽いけど濃いのが共通かな

    新しいほどフレッシュジューシーか

    明らかにそれぞれ違うけど、言語化ムズい(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    語彙力不足

    間違いなく言える事は、大量に同種の酒あっても、一本ずつ間を開けて飲んだ方がいい笑
    マジで飽きる(⁠・⁠∀⁠・⁠)秋田に飽きた👹

    ♯君の縄
    ♯今日は【tanronサンデー! HOKKAIDOを呑む日】

    2022年11月13日

  • しろたん

    しろたん

    4.5

    陽乃鳥
    リキュールではないので、甘いけど新政の苦味もある貴醸酒。
    食後酒やイタリアン、アイスなどの立ち位置か 

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月10日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.5

    陽乃鳥 直汲
    上品で甘酸っぱくドライフルーツのような味わい。直汲を売ってるのを初めて見ました。ためらうことなくすぐ開栓。周りに価値を分かってくれる人はいないけど。こんな旨い酒が飲めて幸せです。ただ普通のやつとの1000円分の違いは全く分からん。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月4日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    陽乃鳥

    2022年11月2日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    4.5

    沖縄で偶然みつけて滞在中に入ってみたかったお店🍶

    国際通りからホテルに向かって歩いていたら🚶…視界の端に巨大田酒🍶が入りつい二度見‼️

    発見したのが火曜の夜🌃水曜定休日…😂木曜日予定あり…😥
    金曜日🛫の前11:00に‼️
    (11:00~21:00営業)

    お酒🍶の種類が豊富✨

    何故沖縄に新政~😻
    と頂きました🍶

    陽乃鳥🍶香り良く華やかで美味しい👍👍👍

    #日本酒 #記録用 #酒ラベル
    #日本酒好き #辛口が好き #🍶
    #日本酒に合う料理 #めんたいこ
    #沖縄産 #良いつまみ
    #沖縄で日本酒 #沖縄
    #sake #log #izakaya #sakaya #Japanesefoods #japan #okinawa #Japanesesake #trip
    @izumiyaokinawa

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月29日

  • dotdash

    dotdash

    4.0

    そろそろ冷蔵庫を片付けて新酒様のお迎えの準備を。
    そんなわけで陽乃鳥から。
    甘党ですが、これ以上甘いと…というギリギリの線まで踏み込んで、なおかつスイスイ美味いのは、さすが新政。
    口に含んだ際に広がる甘フルーツな香りが甘さを更に引き立てますね。
    ボトルの背を低くくして冷蔵庫に入りやすくしてください…というのが唯一の注文。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年10月24日