- 日本酒ランキング 7位
- 長野 日本酒ランキング 2位
ソガペールエフィスのクチコミ・評価
-
-
-
-
-
-
-
ポンシュケ
4.0ソガペールエフィス
リア サケ ナチュレル 生酛 田幸
マグナムボトル
明日はミドリの日か〜。
金・銀・人どれにしましょうか…。
前夜祭でひとつどれかとも思いましたが、冷蔵庫のキャパを嫁さんに咎められて夫婦喧嘩に発展し始めたので、幅をきかせてるマグナムボトルをやっつけます😅
今まで全然買えなかったのに、今期は買いやすいソガペ。やはり、コロナの影響なのでしょうか?
感謝の気持ちを胸に、いざ実飲!
立ち香は、すっきりとした酸。
含むと、スウィーティ?
甘みは主張しすぎず、甘酸苦が渾然一体。
飲み込んだ後に、米の旨味がブワッと。
「これは白ワインかなっ」と思わせて
からのー
米の旨味どびゃーで
やっぱ、しっかり日本酒です。
私が今期飲んだソガペの中では、甘みは一番控えめかな。複雑な味わいだけど、やっぱりこの酸は独特ですね。
柑橘系酸ジュワからのコメの旨味ブワッ、最後の苦酸クローズ。
つくづく、おもしれーお酒。
村祐の常盤亀口取りと飲み比べ。
ちょっと系統似てる?
ソガペのほうが、苦酸際だってるけど。
気のせいかな〜。
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月3日
-
なり
4.5ソガペール リア サケ ナチュレル生酛。
毎年なぜか新潟で購入できる
小布施ワイナリーの日本酒。
故郷いわきで兄と。
見た目通りの日本酒。
素晴らしい酸味と米の旨味が調和され
一口目からこれは旨いとなりました。
他の人気酒にあるような
フレッシュジューシーとはまた違う味わいで
酸味がここまで旨いと感じる日本酒は初めて。
無農薬米美山錦、精米70%低タンパク米。
古典生酛仕込。
評価4.5以上は初めて出会う感動と
アイデンティティを感じるかで決めてますが
この酒もまた唯一無二の感動がありました。
余談。
新潟からの道中、会津に寄れたので
全国区の酒屋さんに行って購入した福島酒と。
連休ということもあり、酒屋は超混雑。
全体的にはしゃいでる感じが
少し苦手だなと思っていると
ある客が舌打ちしてボソッと
ろくな酒ないなと言っていました。
この人マジで真剣に酒を選んでいるんだ
と思ったら気になって気になって
何買うのかストーカーしてしまいました。
写楽の雄町生が新潟でめちゃくちゃ余っていて
宮泉銘醸から近い酒屋さんにないのが
また不思議な感覚。
改めて飛露喜と写楽を頂けていることに感謝。
明日から福島酒。楽しみです。2022年5月3日
-
-