ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2025年3月) ソガペール・エフィス ヌメロシス ドメーヌイケダ

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):-
     燗    :-

    久しぶりにソガペール・エフィスを飲みたいと思い少し離れた取扱店に行くと、マグナムボトルしか無かったのですが、せっかく来たのだからと購入。
    今年からアルコール度数を下げたって情報もあったので、どんなものかと興味もあり…😅

    香りは控え目で、口に含むと酸味がほとんど無し。
    あれっ、ソガペって酸味があったと思ったけどなぁ🤔
    でも、酸味が苦手な身としては有り難い☺️
    気のせいかもしれませんが、アルコール度数が下がって飲みやすくなったかな🥳
    久しぶりに飲みましたが『うんまいっ』😋

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:長野県産美山錦(100%)
    精米歩合:59%
    アルコール分:14度

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2025年3月4日

  • skrjw

    skrjw

    4.5

    サケ エロティック ヌメロシス ドメーヌイケダロット 2024

    上立ち香はマスカット、レモンを思わせる。
    またわずかにセメ臭、といっても悪いようには感じなかったためエステリーと表現したい。
    口に含むとほのかにガス感がある。
    優雅な酸味が主体でそれにやわらかな甘味と若干の苦味、そして余韻には大人な渋さが少し。
    ワインのニュアンスも感じる。
    私の浅い経験では生酛系はもっとパワフルなイメージだが、本品はかなり落ち着いた印象を受ける。
    こういった香り、味わいの日本酒はこれまで飲んだことがない。
    なんというか全体的に上品で余裕がある。
    まさにエロティック。
    いやまあラベルに書いてあるように私にはまだこの味わいを理解できていないようではあるのだが。
    とにかく、好みが分かれるともいわれるサケエロティックであるが、私としてはかなり好意的に受け入れた。
    見た目もワインそのもので非常にオシャレな点も好印象である。
    元酒蔵現ワイナリーが醸すsakeならではの良さが詰まっている、大変おいしいお酒である。
    ただなかなか手に入りづらそうなのが残念でならない。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2025年3月4日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.8


    開栓直後は飲みにくさがありましたが、冷蔵庫で数日置いておいたら飲みやすくなりました
    ワイン感をほのかに感じるお酒でした

    ごちそうさまでした

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    ソガペール エフィス IL Y A 100 ANS 2024BYイリヤ ソントン 生酛🍶垂直~

    2025年3月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ソガペール エフィス IL Y A 100 ANS 2023BYイリヤ ソントン 生酛🍶垂直~

    2025年3月3日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.0

    ルサケエロティク ヌメロアン 2023 生酛
    またまた紛らわしいですが、昨シーズンの1号酵母のソガペです。そろそろ消費しないとということで開栓しました。シス池田よりスッキリしていて甘さ控えめな印象ですが、ステキなソガペ味は相変わらず。精米歩合59% 1500mlで¥3000(税別)

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月2日

  • NO.7

    NO.7

    今日は仲間でソガペ祭り🍾
    和風洋風の料理でワイワイ頂きます。

    2025年3月1日

  • Boboboy

    Boboboy

    4.5

    小布施ワイナリー ヌメロシス ドメーヌ 池田
    6號酵母有少少似新政ヴィリジアン,但味道冇咁濃烈,但價錢平一半所以好ok,後勁比較溫柔,收尾好乾淨

    2025年2月28日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    メチャクチャ忙しかった二月の最後はソガペールエフィスのイリヤソントン。ソガペールエフィスのなかでもお気に入りなので、去年に続いて今年もマグナムボトルで。
    1号と2号酵母で醸されたイリヤソントンは、コロナ禍を機に作られたと思うのですが、フルーティな味わいと甘辛のバランスが絶妙。非常に美味しいです。今年もゆっくり愉しませて頂きます。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月28日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『小布施ワイナリー ヌメロアン サケ エロティック生酛2025』
    ふくよかで爽やかな香り。
    炊き立ての米、ライチ、サワークリーム。

    ややジューシー。
    クリーミーさ感じる米の旨味。
    甘さというより旨味。果実感もあるが特定のものでは無い。
    発酵由来の木の風味。
    そしてなめらかでみずみずしい。
    酸味は強くはなく、きめ細かく丸みがある。
    飲み込むと爽やかな風味を残してキレる。

    2025年2月27日