ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • kyujim

    kyujim

    4.0

    「ヌメロシス」サケ エロティック 生酛
    ドメーヌイケダロット。生酛造りだからか酸味がしっかりとあり、気のせいだと思うが白ワイン様の香りがほのかにあって甘み旨味とのバランスがよく、日本酒の中でしっかりとキャラクターが立っていてとても美味しい。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月15日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    Sogga pere et fils ヌメロシス 2023 サケ エロティック 生酛

    2025年8月11日

  • str

    str

    4.3

    備忘録として

    ソガペールエフィス ヌメロシス サケエロティック

    相変わらず日本酒と言うより白ワイン。

    実際に飲み比べたら全然違うんだろうけど、脳がバグるくらい白ワインなんよね~。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月8日

  • willow

    willow

    4.0

    ソガペールエフィス サケエロティック リア サケ ナチュレル(1~6号酵母と自然界の菌の混合発酵)アルコール15% 精米歩合70% 2090円 750mL
    梅酒〜白ワインのような軽やかな甘酸っぱい香り。淡麗辛口でキレ良い喉越し。酸っぱ苦い感じもあるが、全体的にはモダンな辛口。ぐびっと飲むとクリーミーorヨーグルティーな味わいがある。
    菌は多数決勝負なので混合で発酵したらどれか1つの菌が多数になって味がその菌由来になるんじゃ?とも思うが酵母とか良く分からない。
    とにかく美味しいけど、今ひとつ。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年8月7日

  • 協会69号

    協会69号

    4.5

    ソガペールエフィス ヌメロシス
    ジュワジュワ酸甘 今季はアタック強め、角も立って荒走りの様

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月7日

  • cefiro

    cefiro

    4.2

    イリヤソントン。
    1号酵母と2号酵母の混醸。
    穏やかな味わいでやや酸味が強い。味わいとしてはややクラシカルな印象。後半渋み苦味が強い。

    食中酒として楽しむお酒。

    2025年8月1日

  • KIMI

    KIMI

    4.4

    信州 小布施 ソガペールエフィス
    リア サケ ナチュレ 生酛 天神原~(>_

    コルクでワインに近いと思いきや
    大好きな💕日本酒の薫り〰️🎵
    米の上品な甘みが美味しい✨

    娘のBIRTHDAY🎂にて今年最後の
    ソガペールエフィス開栓~✌
    十数年振りにネズミの国へ(笑)
    昔は家族全員で年に4回位行ってたぁーw
    この年になっても絶叫🎢好き〰️
    あー楽しかった(笑)

    2025年7月24日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.8

    リアサケナチュレル
    alc15% 精米歩合70% 750ml/2,090円
    1〜6号酵母と自然界菌の混交発酵とのこと
    なかなか複雑で深みのある味わい

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月16日

  • G漢

    G漢

    4.3

    1号酵母 3年冷藏熟成

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月14日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    ソガペールエフィス トロワ

    昨年何本か購入したうちのひとつで一年ほど冷蔵してました。
    熟成の香りが加わりさらにコクが出ますが、やっぱり本来の推奨期限の、寒さの残る時期までに飲む方が美味しいと思います。

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月14日