長崎 / 森酒造場
4.22
レビュー数: 771
飛鸞 にこまる 純米 グレープフルーツのような酸味もあり、ジューシーさもどこか感じる一杯。
2025年6月21日
巨峰みたいな甘さ!めっちゃ美味しい!
出張先酒蔵訪問その2! 飛鸞青天! 濃厚な旨味、甘味の後は余韻がスッと無くなってしまいましたが美味しゅうございました!
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年6月16日
出張先酒蔵訪問! 飛鸞Reborn 開ける前からポンッと栓が勝手に開いて飛んでしまいましたが… 澱少々… 貴醸酒なので最初から最後まで極甘口! 少し旨味を感じるかな? 明日はもう一本買った飛鸞を飲む予定!
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年6月15日
飛鸞、青天。GWに蔵元へ寄った際に購入しました。香りが良く、口に含むと少し辛く酸味を感じますが、さらっと入ってくるお酒です。生酛造りがそう感じさせるのか、14度と度数は高くないですが、しっかりとした味わいがありました。
酒の種類 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年6月14日
フルーティで少し発泡感があったと思う。知らなかったけどとても美味しかった。
HIRAN ひらん にこまる 無濾過生原酒 R6醸造年度 上立ち香は、甘さ控えめなパインの香り。 含むと発泡感あり。パインの華やかさにヨーグルト甘酸っぱさ。全体的に軽やかでさっぱりとした飲み口で、キレもよい。 アルコール度数14% 1.8L 3,355円 コスパよし
原料米 にこまる
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年6月11日
備忘録として 飛鸞 輪廻転生2025 サイダーの様な爽やかさもあり、リンゴの様な甘酸っぱさもあり。 微発泡感でさらに軽やか。夏の暑い日に合いそうな、爽やか軽やかジューシーシュワシュワ。 少しドライな感じで、もう少し甘かったら好み。 でも、甘過ぎないのが好きな人にはかなりいい感じだと思う。
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年6月10日
インターネットで購入 んー微炭酸サイダー コレはコレでおいしいげど期待外れ も少し暑くなってきた時が飲み頃ですかねー 人気みたいなんで米違うのを買ってみたい 2025.06飲
特定名称 純米
原料米 国産米
酒の種類 原酒
2025年6月9日
飛鸞 HIRAN にこまる 行きつけのお店にて、この日のラスト5杯目は、体にやさしい飛鸞にこまる♪ 生酛特有の乳酸や麹の複雑な香り。 日本酒度13度、味わいも穏やかな乳酸系で軽快さがありながらも、程よくフルーティな甘み、原酒ならではの濃醇さもあって、飛鸞らしい安定感のあるお酒です👍️ は〜銘酒達をしっかり味わえる内に締められて良かった良かった☺️
原料米 にこまる、山田錦
酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年6月8日