1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 219ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • kutosake

    kutosake

    3.5

    右→光栄菊酒造・光栄菊・SNOW CRYSTAL
    左→光栄菊酒造・光栄菊・SNOW CRESCENT
    
    念願の光栄菊。タイミングが良く買えました。
    店の主人曰く、2本は同じ樽の上澄(CRYSTAL)と、ガス感も感じつつオリが絡んだ薄にごりタイプ(CRESCENT)の生酒との事。


    
    光栄菊酒造・光栄菊・SNOW CRYSTAL
    アルコール度:13度
    磨き:70%
    製造:2020.05
    購入:2020.10.11
    購入先:神奈川県の酒店s
    購入価格:1,760円
    
    光栄菊酒造・光栄菊・SNOW CRESCENT
    アルコール度:13度
    磨き:70%
    製造:2020.05
    購入:2020.10.11
    購入先:神奈川県の酒店s
    購入価格:1,760円

    特定名称 純米

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月12日

  • macmacom

    macmacom

    4.5

    光栄菊 月影

    軽やかな吟醸香に透き通るような甘味と絶妙な酸味が合わさりスゥーっとキレていきます(*´Д`*)

    光栄菊はどれを飲んでも旨味と酸味のバランスがすばらしいですね~(^^)v

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月12日

  • nobinho

    nobinho

    5.0

    光栄菊 月影 無濾過生原酒 
    冷やして

    2020年10月12日

  • mach555

    mach555

    4.0

    光栄菊 月影 無濾過生原酒 雄町錦100%
    アルコール度数 14度
    ピリピリ感あり、甘すぎず、おいしい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月11日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    5.0

    光栄菊 幾望
    alc13度 720ml/1925円
    とにかく美味い
    酸味に嫌味がなくあっという間に空になった

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年10月10日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    5.0

    月影 無濾過生原酒
    柑橘系の旨味が綺麗に広がって変なクセもなく穏やかに切れる。文句のつけようがないお酒。

    2020年10月10日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    SNOW CRYSTAL さがの華70。スノウ・クレッセントの澄酒タイプ。同じ仕込みながらも少し印象の違う味わいが楽しめます。香りには爽やかさ、ライチやマスカットのようなニュアンスも感じられます。口当たりは瑞々しくフレッシュ。ほんのり甘く軽快な飲み口に透明感のあるジューシーな旨み。少々ほろ苦さを伴うグレープフルーツや八朔のような果実感も楽しめます。スノウ・クレッセントよりもややスマートな味わい。

    特定名称 純米

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月10日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    光栄菊 Snow Crystal

    うまい!!

    グレープフルーツ系かな
    甘酸っぱい感じからしっかりとした
    苦味が広がってきます

    一番飲みたかったcrescentが
    買えなくて残念でしたが
    こっちは買えてとりあえずよかった!

    今日は3種飲み比べてみようと思います(^^)

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月8日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    3.5

    備忘録(2020年10月) 無濾過生原酒

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    アルコール分:13度

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月7日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    月影 Oyama70 天然乳酸菌仕込み。香りは比較的穏やか。少々爽やかなラムネのようなニュアンスも感じられます。口当たりは瑞々しくフレッシュ。ほんのり甘やかさを伴う軽やかな飲み口に透明感のあるエキス感が広がります。グレープフルーツ的な果実感、ジューシー感にしっかりとした酸が効いた味わいで、度数以上にリッチな旨みが感じられる味わい。柔らかさがあり飲み心地良い仕上がりです。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月7日