1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 215ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT スノウクレッセント

    開栓時に栓がポンっと飛びました!笑

    完全に油断していてビックリ!

    シュワシュワ感といい、味といい、和製シャンパンといった感じ。

    アルコール14°ということで、スイスイ飲めちゃいます。

    もう半分も無くなってしまったじゃないかー!

    ガス感あるというより、もはや微炭酸。

    開栓後数日経つと、角が取れて円やかになってきましたよー

    光栄菊ハズレないなー

    甘ピリ軽ウマー

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月12日

  • グラスマン

    グラスマン

    3.5

    投稿ご無沙汰してましたが有名どころのお酒は呑んでました。まず噂の光栄菊 月影!! フルーティーな香りがして一口呑むと爽やかでスキっとしてます。最後に苦味がきますねぇ〜 この苦味が私は苦手ですね··· 好きな人にはたまらないのでは しっかりと旨味を残しつつキレもあります。
    このバランスが人気なんでしょうね 海鮮系のお料理にも合いますね。 違う光栄菊も呑んでみたいですね 

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月10日

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    3.0

    光栄菊の月影。開栓後はや1ヶ月経つも完飲できない。
    サンバースト、アナスタシアグリーンよりは良いかな?
    総じて酸味が強すぎて食中酒に向かないよね光栄菊。
    菊鷹は濃厚で独特ながらも合わせられたけど…
    なんでこんなに高評価なのか個人的にはわかりません。
    空酒として飲んでも他に旨い酒はごまんとあるし。

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月7日

  • nobinho

    nobinho

    5.0

    光栄菊 白月 神力 13度

    2020年11月4日

  • Y氏

    Y氏

    4.5

    しっとり 柔らかな酸味 美酒ですね〜
     甘みは サンバ キボウ よりは抑えられた感じがしました。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月3日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    SNOW CRESCENT うすにごり さがの華70。フレッシュで軽やかながらリッチなエキス感を楽しめる飲み心地抜群なお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年11月3日

  • G漢

    G漢

    4.0

    柑橘香

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月2日

  • Toshy

    Toshy

    5.0

    久しぶり光栄菊です。最近購入が厳しくなってきましたね。今日は開栓一週間目です。初日より酸が落ち着きましたね。ガス感はないです。飲みやすいですが旨みもしっかりあります。4合瓶だと2日で確実になくなる感です。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月31日

  • Kuni

    Kuni

    5.0

    光栄菊 SNOW CRYSTAL 無濾過生原酒

    久しぶりの新しい光栄菊!
    透明感のあるクリアな飲み口。
    心地よい苦味に柑橘系のさっぱりとした甘み。
    カルパッチョによく合う。
    美味しかった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月30日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.0

    光栄菊 SNOW CRYSTAL
    香りは…グレープフルーツというかセメ臭っぽいですね。
    アタックは甘酸っぱい、むしろ酸っぱいです。
    キレは良いので良い感じに飲めます。
    お肉と相性良く、酸っぱさが食欲を引き立てます。
    こういうのも良いですね!

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月29日