1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 220ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    SNOW CRESCENT

    2020年8月28日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU
    雄町 無濾過生原酒 2019

    香りは爽やかさでメロンのように拡がります。
    口当たりはフレッシュでジューシー!
    果実のような感じに甘さもしっかりと主張してきて、今まで飲んだ光栄菊の中では濃厚な味わい。
    後から酸味も効いていて、後味は爽やかで飽きのこない飲み口よいお酒です。
    アルコール分13度(原酒)

    2020年8月27日

  • nobinho

    nobinho

    5.0

    光栄菊 黄昏オレンジ 常温で

    2020年8月25日

  • nobinho

    nobinho

    5.0

    光栄菊 アナスタシア 常温で

    2020年8月25日

  • nobinho

    nobinho

    5.0

    光栄菊 月影 常温で

    2020年8月25日

  • nk

    nk

    4.0

    光栄菊らしい美味しい絶妙な酸味
    生原酒だが13%と抑えた中でも絶妙なフレッシュ感あり。
    飲んだ時喉ごしに感じる酸味は面白い。

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月24日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    光栄菊 白月 神力 無濾過生原酒

    特定名称 純米

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月23日

  • Jun

    Jun

    4.5

    光栄菊 黄昏Orange

    好きです光栄菊!
    酸と旨味のバランスが素晴らしいです。

    2020年8月22日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    5.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町 無濾過生原酒
    初日 かすかなセメダイン臭。グレープフルーツのような酸味としっかりとした甘さ。
    甘さが強いからかボディが重めで飲み応えを感じた。アナスタシア グリーンの軽快さは無い。こっちの方が好み。。
    2日目 爽快な酸味とほどよい飲み応えと甘さ。美味い、止まらない。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月18日

  • nobinho

    nobinho

    5.0

    光栄菊 アナスタシア  
    NIHONMONO イベントにて

    2020年8月15日